独身親父の徒然草!その932 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆様、明けましておめでとうございます。今、みたまの湯の元旦早朝風呂に来て居ます!機会がありましたたら、露天風呂にスマホなんとか持ち込んで、東に山を背負ったみたまの湯から山から登った日を浴びて輝く八ヶ岳の南アルプスの風景を撮れたら後で貼り付けたいと思います!

友達の車の中から、オープン待ってます!さて絶景はゲット出来ますか?

お客様に注意されて、まだ日が昇る前の夜景で我慢して下さい!


さて、昨日のNHKの紅白歌合戦,87歳の母と60歳の独身息子、2人仲良く最初から最後までちゃんと見ました!組長の印象に残ったパフォーマンスはレコード大賞も取ったセカオワの「Habit」、Vaundyの「怪獣の花唄」、milet+Aimer+幾田りら+Vaundyの「おもかげ」最高でしたいい曲だね!そして圧巻だったのがYOSHIKIの新バンドHYDE、 SUGIZO,MIYABIの揃った「THE LAST ROCKSTARS」 のパフォーマンスは素晴らしかった!後は女性グループはなんかパッとしなくて無し、男性グループはやっぱり今年で最後のKing & Princeの「Ichiban」曲も踊りも凄くよかったです、解散するのもったいないよ!カムバック組では篠原涼子さんがキーも変えずしっかり歌っていて格好よかった(ピアノの小室哲哉さんがちょっとおばさんに見えたのは、組長だけかな?)、ベテラン勢は安全地帯、ユーミン、桑田佳祐率いる佐野元春、世良公則、野口五郎、Charさんの同級生バンド(スペシャルで同級生の原由子、大友康平、1人若いハマオカモト)、50周年の石川さゆり、郷ひろみさんと皆さん素晴らしかったです。そして加山雄三さんお疲れ様でした堪能しました!


昨日の食卓!

朝、ポテトサラダ、ほうとう、 きな粉餅とあんころ餅、たくわん白菜漬け炒め、きんぴらごぼう、なますです!
昼、ご飯、ほうとう、きんぴらごぼう、大根煮、タコぶつ刺身、蓮根炒め煮、たくわん、白菜漬け炒め、クラゲ酢(キュウリ)です!
夜、ウイスキーお湯割り、クラゲ酢なます、馬刺し(ネギ)、刺身盛り合わせ(マグロサーモンぶりタイほっき貝)、きんぴらごぼう、ポテトサラダ、焼き鮭、チャーシュー(キャベツ)です!
年越しそば( どん兵衛)です!

2023年皆様にとって良い年になりますように、心よりお祈りしています!今年もよろしくお願い致します!