独身親父の徒然草!その828 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!台風14号って半端ない ね!伊勢湾台風並みの台風が20キロの組長の原チャリより遥かに遅い速度で九州上陸でしょう?まだテレビ付けて無いけど、あれだけ降っていた宮崎、鹿児島、朝を迎えて、何も無いこと祈ります!だって東京 も昨日の昼、相当の雨降って、雷が凄くて怖かったもん、だから1日中 クーラー付けたまま、一歩も外に出ずにまさに家で籠城生活してました!クーラーを付けて無い部屋でちょっと探し物したら、吹き出す汗でタオルがびっしょり、気持ち悪い蒸し暑さでした!結局見つけられず、今日改めて捜索します。昨日は楽しみにしていた相撲も、4時になっても始まらず、台湾であった地震の影響で津波警報が沖縄県に出た臨時ニュースが台風を絡めた!ニュースになって、相撲が始まったのは5:20~ほとんど見られませんでした!ショックでした!だからスマホでNHKの取り組み動画配信を見て待ってました!北勝富士が自身初めての8日目の全勝での勝ち越しを決めました!正代が心配です!北の富士さんと一緒の気持ちです!


昨日の食卓!

朝、そうめん、サラダ、ヤクルト、リンゴバナナヨーグルトです!
昼、カレーライス(島らっきょう乗せ)、キャベツベーコン炒め、山芋ぬか漬け、キュウリワカメ酢です!
夜、カレーラーメン(キャベツもやし小松菜卵メンマ)、赤いか刺身です!

高谷あゆみちゃんとのコンサートが11月4日18時~、銀座の「蛙たち」で決定しました!その参考CDとか、楽譜の捜索に失敗したので、今日は1日中きびきび、やらなくちゃいけない仕事をこなす予定です!共同通信社の最新の世論調査で国葬反対は6割に達し、岸田内閣支持率も4割と最低に、自民党の旧統一教会対応に「不十分」がなんと8割に達したそうだ!今夜行われる、エリザベス女王陛下の国葬をしっかり見ようっと、だって60年前から、時々の政権、侍従、警察、軍隊、マスコミと女王自身が加わって、女王の葬式をどうやって執り行うか、話しあって来て、静養先で亡くなったらこうするとか、全部決めてあったそうだ、国民がお別れに並ぶコースも、ガラス張りの霊柩車も、女王のお孫さん達で棺の警護にあたる儀式も全て、決めてあったそうだ。伝統の中にキラリと光るセンスの良さ、さすがエリザベス女王ですね!あっそうだ、全国の長寿の方々(実家の母も含めて)敬老の日おめでとうございます。