若者たちが日本をリードしていくと信じてる | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  今日で今年も終わりですね。

  今年は、新型コロナで始まり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  新型コロナで終わっていき

  来年もまだまだ続いていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  2020年は世界大恐慌が来ると

  言われてた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  リーマンショックと同じような

  世界的な金融的な問題が起こると

  思ってたけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  こんな全世界が感染症で

  世界大恐慌になるとは

  思ってもいなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  金融問題よりもひどい

  感染症による世界大恐慌になり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  経済的に回復しようにも

  感染症がどうにかならないと

  先に進まない状況になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  世界が同じ感染症により

  同じ問題を抱えて

  同じ悩みに直面することになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  2011年3月11日に日本は

  東日本大震災に見舞われた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それから9年して

  2020年3月に新型コロナによる

  感染症が起こり始めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  東日本大震災を13歳で経験した

  子たちが9年たって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  大学4年になり就職活動に

  大打撃を受けた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今年高校3年生だった子たちは

  高校最後の試合も発表会も

  演奏会もできなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その子たちは小3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今年大学入学した1年生は

  大学にも行くことができなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その子たちは小4で

  あの震災を体験してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そんな大変な小学校時代

  中学校時代を経て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  高校生、大学生、社会人になっても

  なお今度は感染症に襲われる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分ではどうにもならない

  力に翻弄され

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  人生を恨んだり、腐ったり

  しないかどうか。

  ぼくなら腐る。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでもなお腐らず強く生きてる

  子たちをみると自分が恥ずかしくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくはそんな経験をしたことがないから

  どんな気持ちなのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  想像することしかできないけど

  その体験は想像を絶すると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ここで一度リセットされ

  新しい地球に生まれ変わり

  時代の流れが変わり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  この日本が、世界がいい方向に

  行くことで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  あの子たちの未来が素晴らしいものに

  なっていくことを願うばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その日本を作っていくのも

  ぼくら日本人の役割だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  つらい経験をしてきている日本人

  だからこそできることがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

  つらい経験をしてきた日本人にしか

  できないことがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そう思ってこれからは日本が世界に

  発信していくことで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  日本がリードして新しい世界を

  新しい地球を作っていくんだと思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それをやってくれるのが

  東日本大震災と新型コロナを経験した

  若者たちだとぼくは信じてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今までの常識なんてクソくらえ。

  どんどん新しい発想、新しい力

  新しい変革を起こしてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  クソな大人たちが何言おうが

  関係ない。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分たちの力を信じて

  突き進んでほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくができることは・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  若い子たちの邪魔をしないこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  だな。笑。

 

  


 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりたいことをやる

人の看取りも動物の看取りも同じ

オレは直感に従っているのか?

やりたいことをやる勇気と覚悟

もっと安心していい

迷ったら動物たちを見習おう

実行しなければ神様の計らいは受けられない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。

LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ