やりたいことをやる勇気と覚悟 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

やりたいことをやるには

やりたいことをやった結果起こる

 

 

 

代償までひっくるめて

やりたいことをやる

勇気と覚悟が必要だね。

 

 

 

 

 

 

例えば、

年末年始に病院を閉めて

広島の実家に帰ると

 

 

 

当院に来てる動物に何かあった

ときに救急対応ができないから

 

 

 

年末年始もやってる他の病院に

行ってもらう必要があるんだけと

 

 

 

 

その病院で当院のことを何んと

言われても

 

 

 

その病院に転院されても

 

 

 

オレが実家に帰りたい

と思って帰ったんだから

 

 

 

それは受け入れる必要があるね。

 

 

 

それが嫌なら年末年始も

病院を開けとけばいいし、

 

 

 

実家に帰らずに緊急対応

すればいいこと

 

 

 

 

 

自分が年末年始に広島の実家に

帰ることを選んだんだから

 

 

 

その代償はやりたいことを

やった結果なので

 

 

 

それは受け入れる必要がある。

 

 

 

それがやりたいことをやる

ということなんだろうと思うのさ。

 

 

 

自分が選んだやりたいこと

なんだから

 

 

 

その代償はあるし

おまけはついてくる。

 

 

 

そのおまけが

イヤなことでも

理不尽なことでも

非難されることでも

 

 

 

それを受け入れて

それでもやりたいことをやる

 

 

 

 

やりたことをやるには

それをひっくるめた

勇気と覚悟が必要だね。

 

 

 

それでも自分がやりたいことをする

 

 

 

おまけがもれなくついてくるし

代償もあるけど

 

 

 

それでもオレはやりたいことを

やっていこうと思うのさ。

 

 

 

 

今日もありがとう
人間より動物好き獣医

シワ神シワ男

 

 

 

やりたいことをするに関する他の話も読んでみて

やりたいことをやるには勇気と覚悟がいる

やりたいことをする

ただやりたいことをする

どんな自分でも受け入れられるといいな

 

 

 

2020年2月2日(日)にセミナーします。

 

 

 

詳細はこちら

飼主さんお悩み解決セミナー

動物を飼っている全ての方に贈ります♡

家族同然ペットちゃんのお悩み解消セミナー予告

 

 

セミナーの参加は藤原のLINE@に
「セミナー参加希望」と連絡ください。

  友だち追加数

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE@やってます。

ブログでは言えないような

ことも発信してま~す。

友達登録をお願いします。

  友だち追加数