炎上するのも、叩かれるのも覚悟で話するで | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

こんにちは。 

人間より動物好きの獣医
シワ神シワ男です。
 
 
LINE@のご質問が続きますが、
これはよくあることなので、
お答えしますね。
 
 
 
 
「獣医さんに怒られる」
これ、飼主さんとしてはあるあるだよね。
 
 
当院に転院されてくる方もよく言われる
「先生に怒られるんです」ってやつ。
 
 
他の先生と自分は全く考えが違うから
どっちがいいとか悪いとかじゃなくって
 
 
変な考え方をする獣医もいる
ぐらいに思って。
 
 
エビデンスも無視してるし、
治療も無視した考えになるからね。
 
 
で質問の答えだけど、
 
 
腎臓のことを考えたら蛋白を制限
することが大事になるので、
鶏ささみをゆでたスープを与えると
 
 
獣医さんには怒られるよね。
 
 
自分はそれでも猫を優先して
考えたいんだよね。
 
 
自分が相手にしているのは
腎臓じゃなくて猫なんだよね。
 
 
病気じゃなくて猫なんだよね。
 
 
飼主さんの意向を聞くことが大事
なので、飼主さんよるんだけど
 
 
自分の目的はペットがいかに
いい状態で、食べることができて
 
 
楽しく過ごしてもらえるかを
大事にしたいと思ってるので、
 
 
延命よりも少しでも日々を楽に
快適に過ごせるようにしてあげたい
と思ってる。
 
 
だから鶏ささみをゆでたスープを
喜んで飲んだんだったら
それあげようよ。
 
 
猫が喜んで飲む姿ってうれしくない!
うれしいよね。
 
 
猫もおいしいから喜んで飲んだん
だよね。
 
 
だったらよくない!
 
 
炎上するもの、叩かれるのも覚悟で
ここで言うけど、
 
 
たとえ腎臓に負担がかかったと
しても、猫が喜んで飲んだんなら
いいんじゃないかと思う。
 
 
おいしくもない食事を食べさせ
られたり、無理やり飲まされたり
する猫を自分と置き換えたら
 
 
やじゃねー。
 
 
考え方が違うから何がいいかは
わからないけど、
 
 
自分としては、嫌な思いをしながら
しんどい思いをしながら
延命するんだったら
 
 
たとえ寿命が短くなってもおいしい
もの食べて飲んで楽しく過ごした
方がいいと思ってる。
 
 
だからペットが喜んで食べて動いて
過ごせるんだったら
 
 
それでいいじゃないかと思ってる。
 
 
腎臓病の末期になるとホント
食べないし、飲まない。
 
 
いかに食べてもらうか、飲んでもらうか
いつも苦労する。
 
 
飼主さんには、
 
「食べるもの飲むものをあげて」
「この際、なんでもいい」
「人の食べ物だろうが、
ちゅ~るであろうが
鳥の煮汁だろうが、
味噌を薄めたスープだろうが
何でもいいから食べるもの
のむものをあげて」
 
って話してる。
 
 
腎臓病の末期になると粘膜が
ただれたり、血圧が高くなったりして
気持ち悪くなって食べられなく
なっちゃうことが多い。
 
 
ましてや味が薄いものは食べないし
飲まない。
 
 
それをいかにケアするかは
獣医師の仕事で、
 
 
飼主さんは、ペットと一緒に楽しく
過ごしてもらって、
 
 
「今日は、ちゅ~る2本食べたんです」
喜んでくれる飼主さんもいる
 
 
ペットが食べないより、食べる方が
飼主さんもうれしい。
 
 
飼主さんが喜ぶとペットもうれしい
 
 
飼主さんが毎日「今日もたべない
何も飲んでくれない」って凹んで
イヤイヤ食べさせたり、飲ませたり
してると
 
 
ペットも凹んで余計に体調が悪く
なって病気も進行していく。
 
 
「病は気から」という言葉がある
ように気分は大事。
 
 
特に腎臓病は気持ち悪いから
少しでも気分がいいことが
大事になるね。
 
 
飼主さんが「今日も食べたね!
今日も飲んだね!」って
ペットをほめてやって。
 
(これ、うちの猫が慢性腎臓病、
甲状腺機能亢進症、肥大型心筋症
で19歳の時の写真
この約1か月後には死んだけどね)
 
 
そしたらペットも食べたり
飲んだりしてくれるかもよ。
 
 
まんざら嘘でもないから
やってみて。
 
 
腎臓病はどうやっても進行していく。
どうやっても死に向かっていく。
 
 
旅立つ日までをどう過ごしたいのか
ペットとどう向き合うのかは
飼主さんが決めること。
 
 
いろんな考えがあっていいと思う。
今回の私の話は一つの例として
参考になればと思う。


飼主さんとペットが楽しく
幸せな日々を過ごせますように。
 
 

◆下記の記事も参考にしてください

~慢性腎臓病に関する参考記事~

 

 

~人気記事ランクイン記事~

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE@やってます。

ブログでは言えないような

ことも発信してま~す。

友達登録をお願いします。

  友だち追加数