年越しは昨年と同じく、息子の幼馴染のお家へ〜飛行機




札幌は12月後半まであまり雪が積もってなかったみたいだけど、今日は雪が降っているらしい雪



その為、予定していた飛行機は1時間遅れ〜赤ちゃん泣き




でも

せっかく行くなら、雪で思いっきり遊んでほしいから、良かったかなうーん



今年は

2人揃ってインフルになったりアデノになったりもしたけど。



1番焦ったのは、子鉄が浴室で転んで下唇がパックリ切れてしまった時だなぁあせる


自分も素っ裸だし、タオルは血まみれだし、子鉄は

「母ちゃーん!ボク、死んじゃうのかなぁぁぁぁ!」とずっと叫んでいるしゲッソリ



冷静になるのが大変だったけど、連絡が繋がったばぁばやママ友はとても冷静で、そのおかげで冷静になれたなぁ真顔キラキラ



結局、前歯の神経は死んでしまったけど、乳歯だからそこまで影響も無さそうだし、傷口もキレイに塞がったニコニコ



夏には初めて2人でハワイに行ったのは、1番大きなチャレンジだったかな?



そして

お仕事の出張にも付いてきてもらったりニコニコ




そいや

千葉の友達の別荘にも泊まりに行ったなぁうーん



他にも

近所のお友達のお家にも泊まりに行ったり、お友達が泊まりにきたり。。。


水戸のお友達のお家にも、3回も遊びに行けたニコニコ




他にも

ディズニーランドもディズニーシーにも行ったし。。。





こうやって思い返すと、何だかんだで賑やかな1年になったんじゃないか??目がハート


そして

年明けに書いたブログでは↓


今年の目標として

息子と色々と旅行する事」と書いていたけど、個人的には少し達成出来たんじゃないかな?と思うキメてる


それも

来なよ〜とか、行こうよ〜とか、行くね〜と、声をかけてくれる友達のおかげではあるけど赤ちゃんぴえんキラキラ




今回の年越し旅行もそうだけど、子鉄は私に忘れ物の確認をしてくれたり、荷物を持ってくれたり。。。


2人の旅行も楽になった」じゃなくて

2人の旅行も頼りになる」に変わった1年でしたひらめき電球



仕事に関しても、新しいチャレンジなどもあった年で、色々と書き出してしまうと長くなるので。。。泣き笑い



ひとまずフライト前にご挨拶をと思ったので、年末のご挨拶とさせて頂きまーすお願い




皆さま、今年も1年ひとりごとのような、思い出メモのようなこのブログを読んで下さり有り難うございますキラキラ




よいお年をお迎え下さいひらめき電球





insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube