GW前までは
「GWかぁぁぁぁ~~~~」なんて思っていたのに、気付けば終わっていたGW
とは言っても
GWの前半は元夫のところへ泊りに行っていた子鉄。
無事にスタンプラリーも終える事が出来たらしい
満足そうな顔
あとは。。。
抽選に当たるのみ。。。
そして
その間、久々のおひとり様時間をどう楽しもうかと迷った結果。
酵素風呂へ~
今回はコチラに
渋谷と恵比寿の間にあるので、終わった後に買い物やランチも楽しめるので、良い~
アメニティもオーガニックにこだわっているものばかり
シャワールームのアメニティには、ボディソープは無い(酵素風呂の効果を洗い流さないように)けど、シャンプー&コンディショナーはあります
他にも
ドライヤー以外にも、コテやアイロンなどもあるので、帰宅してそのまま寝るのもアリだし、髪の毛をセットして渋谷や恵比寿をブラブラするのもアリですねぇ
今回は、酵素パックもしてもらったので、アプリ加工無しでも。。。
お肌ツルツルのペッカペカー
以前、ブログでも書いたアートメイクの眉毛も、しっかり1本1本描いてもらっているからか、すっぴんでも馴染んでる
近いとシミやら肝斑がまだまだいるけど
私の場合
実年齢よりも年上に見られない
&
あわよくば少しでも若く!(笑)
を目標にやっているので、OK
そして
酵素風呂の後は、何となく野菜も沢山食べれそうだな~と思いながらタイ料理屋さんへ
フォー&バインセオがセットになっているランチ
。。。。
そう
おわかりだろうか。。。
タイ料理屋さんだと思ってお店に入り、メニューを頼み、店員さんに「お茶はセルフになってます~」と誘導された場所にあったお茶の名前が「ベトナム蓮茶」と書いている
お店の雰囲気などで、勝手にタイ料理屋さんだと思っていたら、ベトナム料理屋さんでした
とは言え
完全に勘違いをして入ってしまったお店だけど、今まで食べた事のあるバインセオとは全然違っていて、美味しかった~~~
おひとり様時間は、とにかく子鉄と一緒だと難しい事を優先して楽しむ事が出来たので良かった
本当は映画館にも行きたかったけどなぁ~
また次のお楽しみかな
ただ今のご注文は8日からの発送になります↓↓↓
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube