昨日に引き続き。。。

 

コメント有り難うございまーすお願いキラキラ

 

image

 

 

 

わーーーーーー!!!

おめでとうございますデレデレキラキラ

 

 

 

この時のコメントですねひらめき電球

 

 

励まされただなんて、私の方が嬉しすぎるーーーーーーえーんお願いキラキラ

 

普通の食生活って幸せですよね。。。

 

産後、息子が生まれた次に嬉しかったのは普通の食事に戻った事だったなぁ(笑)

 

 

 

 

そして

息子の記事少ないですかね??

 

むしろ、出産してからは息子の事しか書いていない気になっていましたが笑い泣き

 

もしかしたら、ブログをカテゴリーに分けて書き出したのが最近なので、2・3歳までの息子の記事はカテゴリー別には入っていなくて、全て「ブログ」のカテゴリーにいると思いますあせる

 

 

 

ちなみに

生まれてから1歳頃まではH&Mやnextで洋服を買う事が多かったかな??

 

とくにH&Mは3枚セットの肌着?なんかを2個買うと3個目は無料だったりするので、便乗しまくってました(笑)

 

しかも

H&Mのハンガーは言えばもらえるんですよねひらめき電球

 

 

image

 

このハンガーはサイドにつまみ?みたいなのがあってとても役に立つので、未だに息子のパンツを干す時はこのハンガーを使っていますウインク

 

image

 

右のパンツみたいに干せる~~~

 

この時干しているのは90センチだったので内側に引っかけていたけど、100センチになった今は外側に挟めば全然落ちてきませんおねがい

 

 

よくよく考えると、息子グッズの中で1番長くお世話になってるグッズかもしれない笑い泣き

 

 

保育園が始まってからは、西松屋&UNIQLOが多くなり。。。

 

子鉄グッズはハングリーハートを買う事が多いです新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

 

 

 

コメントの返事をするはずが、だいぶ長くなってしまった。。。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

insta:shiho_fujita44

 

うまいもん甲子園:YouTube