みなさんお元気ですか??
雪の日からまたしてもイイお天気の日が続いていますね![]()
そんな天気のイイ日に今月のマルシェも行う事が出来ました![]()
ブログを見て、来てくれた方もいたり、自分の好きなアーティストさんのCDを持ってきてくれた方もいたので、ラジオの時に流させてもらおうと思います![]()
今回も
うちが出店していたもの以外にも色々なものが出ていましたよ~![]()
すっごい立派なしいたけや、有機野菜などなど。。。
天気は良くても、とても寒かったので、韓国食材を出していた方のブースで作られていたサムゲタンのスープは、とてもあったかくて美味しかったです![]()
そしてそして
いつも近くのブースでお世話になっている方のブースにはところには、最近やたらブログに登場するこれを発見![]()
ロマネスコ・カリッコリー・カリブロとの名前がある野菜![]()
ここではロマネスコという名前で販売されていました![]()
ブログのコメントをもらってから、こんなにこの野菜との出会いが続くなんて何だかビックリです![]()
引き寄せの法則と言っていたけど、逆にあたしが意識し出したから、気付けたりしているのかなぁ~っと思ってしまう程の遭遇率です(笑)
いつも販売のお手伝いをされてる現役女子高生のマサキちゃんと![]()
ネギも立派ですね![]()
他にも
フワフワで美味しいカステラなんかもありますよ~![]()
最後の方だったので、もぅ少なくなってしまっていますが![]()
お店によっては試食を出しているところも多いので、是非足だけでも運んでもらえると、きっと楽しんでもらえると思います![]()
他にも
ステージでアーティストさんたちのライブや、2日目は太鼓のステージなんかもあったみたいです![]()
高桑雅信
さん![]()
先月も歌われていたんですが「ひまわり」って曲がとても素敵なんですよ~![]()
しかも
あたしの大好きな「Give&Give」という言葉がタイトルになっている曲もあって、勝手に親近感をわかせてしまっていたのです(笑)
とても癒される歌声で、とても青空と合っていました
本当に有り難うございますm(_ _)m![]()
そんなこんなで
あたしは日曜日が違うお仕事だったので、1日目のマルシェにしか参加出来ませんでしたが、2日目は木下あおい
ちゃんの「ダンチdeクッキング
」もありましたし、本当にみなさんお疲れ様でした![]()
来月もお楽しみに![]()
そして
2日目は千葉でのトークショーだったので、またUPしますね![]()
最後に
こないだ、久々にスタイリストのマイコちゃん
とご飯を食べたのでパチリ![]()
秋田出身で、佐々木のんちゃんが秋田時代に働いていたアパレル店の店長さんで、スタイリストの夢を追いかけて東京に出てきたというパワフルガール![]()
そして
パワフルなだけじゃなく、声も大きくて(笑)周りに元気を配るハッピーガールでもあるのです![]()
会うと何だか元気もらえる人っていますよね?
引っ越しちゃってから、マイコちゃんとはたまにしか会えてないけど、いつでもハッピー
で、元気もらってます![]()
今度はホームパーチーに呼んでね![]()
久々に食べた金太郎
のお鍋も相変わらず美味しかったです![]()
![]()
□今日の一言□
ゴールのない女
って響き
何か
いいなぁ。









