みなさんこんばんはぁ~音譜




まず

最初に言っておきますが、今日のブログは画像がいっぱいですパー(笑)



基本的に

あたしのブログはパソコンで見てくれてる人も多いんですが、ケータイから見てる方は画像のクリックが大変かもしれませんがあせる



でも

ノギャルメンバーの作業っぷりをぜひぜひ見て下さいにひひアップ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

ではでは

ノギャルin君津~!!得意げ晴れ

(作付け編)



まずはカブの種まきひらめき電球



その前にトンボで土を平らに直します


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


そして種まきは

こんな機械で出来ちゃうんですよねひらめき電球



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
これが意外と重くて。。。かなりへっぴり腰ですね(笑)



結局。。。

藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


真ん中が曲がってるー叫び



この犯人は


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
↑左側のひー坊 (笑)



基本的にガタガタしてたけど、慎重にいくよりもある程度スピードをつけた方が上手くいく事に気付けましたにひひ



そして
藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
続いては小松菜ニコニコ


今度は

小松菜の博士に借りた種まき機械ですアップ



これは1列ずつだったので、1本が曲がったら隣の列も目安にして転がしていくと曲がってしまうあせる


その他に機械で植えたのはニンジンキラキラ




全部植え終わったらビニールをかけて


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


プチ休憩キラキラ
藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

って言っても時間もないので、すぐに作業開始ひらめき電球


ジャガイモ達を植える為に、少し前に降った雨のおかげでちょっと硬くなってしまった土を軽くおこしましたグッド!




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

↑なーんとガスボンベで動く耕運機音譜


テレビでもCMをやってたりするので、知ってる方も多いんじゃないかな??

HONDAさんの「Pianta 」ですラブラブ!




ガスボンベで動くだけじゃなく、サイズも小さめ女の人でも簡単に扱う事が出来ますひらめき電球



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
たもちんにひひ



持ち運びもしやすい様に車輪が付いていたり、車の中に入れても汚れないよーにカバーが付いていたりもしますひらめき電球



お庭の畑や、これから農業を始めてみようかな~っと思っている方にはピッタリですよねアップ



土が柔らかくなったところで
藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

ジャガイモの種イモを埋めていきますニコニコ


間隔を計りながら種イモを置いていく人と、その種イモを埋めていく人に分かれて共同作業ドキドキ



その後はキャベツの苗を植えました音譜
藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
しっかりとこの棒で間隔を計りますひらめき電球


でも

中にはこの棒をこんな使い方をしてる子が。。。


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
たもちん。。。土が固いから「割れないかな~」っと土の固まりを棒でコンコンしてました(笑)


確かに

見方を変えてみればそんな使い方も出来ますねひらめき電球さすがです(笑)



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

しゃがみっぱなしの作業で大変な部分もありますが、やっぱりみんなでやると早いし楽しめる音譜



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


そして

続いてはトウモロコシの苗植えクローバー


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

ギャルママツアーを担当してるルミリンゴ がやってるこの作業は、ビニールを敷いた後にまた間隔を計って穴を空けていき、そこにトウモロコシをどんどん植えていきますアップ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
去年はなかなかうまく出来なかったトウモロコシ。。。しょぼん



今年は苗から植えたものと、種から植えたものがあるので成功してほしいなぁキラキラ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
↑ちゃんと倒れないよーに上から「ギュッ」っと押してねっと君津のママに何度も言われましたアップ


今度から忘れないよーにしなくてわです得意げ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
そして

小松菜たちはまた違う畑なんですが、これがみんなで植えた畑アップ



次回来る時には緑の部分も増えてるのかなぁにひひ



雑草の緑は勘弁ですが。。。叫びあせる



とにかく次が楽しみです音譜



途中にはこんな可愛い子達も一緒にドキドキ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
Lie ちゃんにタンポポをくれたらしいですラブラブ!



普段じゃなかなかこーゆーコミュニケーションってとれない気がする。

こーゆーところも素敵ですよねキラキラ



そして~

作業が全部終わってからは農家のみなさんともパチリカメラ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba
細かい部分までご指導有り難うございますm(_ _)mキラキラ

これからもヨロシクお願いしますm(_ _)mキラキラ








ふぅ~DASH!

色々画像はあったけど厳選した写真達はこんな感じですニコニコ



少しはノギャル畑の作付けの雰囲気が伝わったでしょうか??にひひ



また次回行った時にも細かくご報告したいと思いますねひらめき電球




とにかく

この異常気象の被害が出ない事だけを祈ります。。。(-人-)キラキラキラキラ




美味しい野菜が出来ますよーーーーーにっラブラブ!ラブラブ



ではでは

今日も長ーいブログを最後まで読んで下さって有り難うございますキラキラ




それでは

のっちーパー


シブヤ米

PC:http://www.rakuten.co.jp/nogal/
モバイル:http://m.rakuten.co.jp/nogal/


EDWINイケてる農作業着
PC:http://edwin-ec.jp/feature/CSfFeaturedPage.jsp?dispNo=001001&brandCd=101&contentsId=nogal_story