マゴチでメウンタン | ヤスのブリスベン生活!

ヤスのブリスベン生活!

オーストラリアのブリスべンで釣りとロハス生活をエンジョイしています。日々の変った料理、自家製ビールにワイン、そしてオーストラリアの珍しい釣りや魚などをブログに更新していきます。

秋が深まるとともに涼しくなってきたブリスベン。

釣ってきた魚で体があったまる辛い海鮮鍋を作ります。

冷蔵庫で眠っていたマゴチとクロダイ。

いつでも調理できるように切り身にして保管してあります。

最近ルアーフィッシングのレジェンドになったようで、釣り竿片手に

お散歩に出ると、帰りには何匹かの獲物がいつもついてくるように

なっちゃった! なんてね。

おおまかに適当にぶつ切りにします。

最初に魚を煮てアクをとった煮汁に(魚は一旦出して置きます)

冷蔵庫の野菜庫で眠っている野菜や庭の家庭菜園で

採れる野菜を適当に放り込みます。

野菜が煮えたら魚を戻し、ニンニク、ショウガの摩ったもの

トウガラシ、酒、ミリン、醤油を適当に入れて煮直します。

完成です。 韓流定食風にしていただきます。

ちなみにパンチャン(オカズ)は自家製カクテギ、サラダ、自家製

キムチ、空芯采の炒め物。 マシケッタ! おいしそう。