「 テスラ モデル3
アライメント調整 」です
うち 過去にも 御入庫 在りましたが
カスタム車両は 初めてです
と言っても
バネ、タイヤ、ホイール
くらいですけど
EV車両は 今まで
覚えているだけで
「 BMW i3 」
「 日産 リーフ 」
「 Audi A6 e-tron 」
「 Hyndai iconic5 」
「Benz EQA 」
それに 今回の
「 TESLA MODEL3 」
ですけど
自分は 一番(試運転が)苦手
だったのが この
「 TESLA 」でした (笑)
まず
カギは ?
ドア どーやって開けるの ?
始動の仕方は?
ギアはどーやって入れるの?
ワイパーの動かし方は?
エアコンは ?
等々 ・・・・
まず 乗り込むと
眼前には
「 メーターが在りません ! 」
中央に 「 これ 」が 在るだけ ・・
なんとなく
「 前に メータが
無いと不安 ! 」(爆笑)
う ~ ん
「 アナログ人間 」ですねえ (笑)
御聞きすると
オーナーさん
「 あ、何もしなくて良いですよ
普通に 座るとそのまま
スタンバイになるので
アクセル踏めば 進みます 」
ギアはどうやって
入れるんですかね?
左上の車のアイコン
前にすると前進
後ろにすると 後退
Pにすると
パーキングです 」
う ~ ん ・・・なんとなく
「 シフトレバー 」が 無いのが
「 不安 ! 」(爆笑)
しかも 出ていこうとしたら
すでに 「 バックに入っている 」
オーナーさんに
「 入れといて
もらったん
ですかね? 」
と 御聞きすると
「 あ、前方にスペースが無く
後退しかできないと
車が判断して自動で
リバースに入れてます 」
「 !!!!! 」
そんなことまで見てるの ~!!
今度は 下がると 壁を感知して
勝手に前進に ・・・
「 あ 慣れるまで
違和感在りますけど
慣れれば もう ・・ 」
「 テスラ以外乗れなくなります 」
ですって!
なんか ・・・
SFの中の車みたい ・・
もっと驚いたのが
この中で 車や バイクが
動いているのですが
自分は 走行中
「 テスラのプロモーションビデオ 」
が 再生されてるのかな ?
と思っていましたが
「 全て カメラで 現在の交通を
認識している!!! 」
特に 信号待ちで
自転車が 車の向こうに(死角です)
2台走っていると 出ていましたが
そんなの まったく見えず ・・・
車の後ろから 出てきたのは
驚きました !!
人も 自転車も 全て 認識してます
「 後方からの バイク 」等も
全て 表示されます !!
なんか「 戦闘機用の軍事技術 」
の様ですねえ (驚)
凄いなあ ・・と 思っていると
以前のテスラに
こんなのあったかなあ ?
と 御聞きすると
「 あ、アップデート
されたんですよ 」
と ・・・・
高そうなソフトだなあ ?
と思って
これって アップデート代
いくらくらいするんですかね?
と 御聞きすると
「 あ、無料ですよ 」と ・・・
この時 初めて
「 なぜ テスラが売れるか
分かりました 」
本当に なんか 車というより
「 走るスマホ 」って感じですわ (驚)
試運転してみると
特に変な感じは無く
好印象です
御聞きすると
特に不満は在りませんが
「 ローダウンしたので 」
と いうことですね
では 頑張りましょう !
上げて ~
アンダーカバー外して ・・・
下準備の工程は いつもと同じ
下から見ると
まあ シャーシは
特に変わったところが無く
戸惑うことは在りませんね
また これなら
普通の板金屋さんなら
当たり前に 治せると 思いますわ
数字を出すと 「そこそこ良い 」です
そんなに変わった
足回りでもないので
作業は サクサクと ・・
仕上げて 試運転 ・・・
ちょと 修正入れて 終了です
オーナーさんと交代して
「 あ、滑らかで
乗りやすくなりました 」
と 喜んで頂けました
なんか 今日は 自分も
「 テスラに対する
見方が変わりました 」
勉強になりました
有難う御座います
今後とも 宜しく御願い致します










