姥桜 返り咲き! 14年ぶりにコメンテーターつとめます。 | 起業女将の " ぶっちゃけで ごめんあそばせ "

起業女将の " ぶっちゃけで ごめんあそばせ "

みんな幸せになるために生まれてきました。事実は一つですが、捉え方で幸福度が変わりますよ
感じたこと、思ったことを言葉のサプリとして綴ります。


来週の今日 6月16日

セミナーコンテスト大阪@産業創造館

14年ぶりにコメンテーターのオファーを受けました。
この起業家のスピード感が好き!

主宰者は 立石氏

 

 


彼とのやり取りをココに。。

_____

5/28 20:22 立石氏から久々のメッセ

T氏:女将! 6月16日、空いてない?

 セミコン大阪、コメンテーターお願いできませんか?

(20:41)
 

私:えぇ?! 空いてるけど、今どき なぜに私?

T氏:じつは、今回、出場者6名全員が女性

 しかも、会場は、サンソウカンイベントホール。

 会場下見に行ったら女将のことを思いだしました。

私:ははは・・いいよぉ~女性目線で・・

  女性を卒業してるけど(笑)

 

<中略>
 

T氏:HP掲載用の写真は、これでよい?

私:着物がいい?

T氏:起業長屋の女将ですからね。

  肩書きとかは、どうしましょう?  

私:私の職業と肩書き共に起業長屋の女将

  唯一無二であります

T氏:パーソナルブランディングのお手本です。

T氏:とりあえず、アップしておきました。

(20:54)

____________

コメンテーターのオファーをOKしてから、

15分弱の間に

T氏はチャットしながら私の画像を選び、HPにアップしちゃった。

どう? この速さ!!
 

来週の今日 6月16日

セミナーコンテスト大阪@産業創造館

オブザーバー 募集中です。

参加無料

 


 

出場者のみなさん

この一週間 大変だろうけど頑張って!

来週の日曜日 楽しみにしています!!


_______________

 

★女将のこと知らない方は

こちら

 

 

★なんでも聞いてね!
連絡フォームは↓

 

 

 

★女将の声を聞いてみたい方は↓

 

 

 

★おすすめ子供服ブランド↓