【人は街の風景の一部である】大好きな言葉 | 起業女将の " ぶっちゃけで ごめんあそばせ "

起業女将の " ぶっちゃけで ごめんあそばせ "

みんな幸せになるために生まれてきました。事実は一つですが、捉え方で幸福度が変わりますよ
感じたこと、思ったことを言葉のサプリとして綴ります。



【人は街の風景の一部である】
デザイナーの言葉かCMのキャッチコピーか忘れたけど、
この言葉が好き。

今日は1日やる気なくて・・
一人ファッションショーしてみた。

私にとってのオシャレは
異性の気を惹くためでも、同性を牽制するためでもなく、
自分の気持ちを上げるため

アクセサリーは 自分を守るもの
明日からの東京出張に持っていくアクセたち。



そうそう 風景の一部にしたくないのは
ショーウィンドーに写ったゲッとなる自分の姿
お腹の浮き輪が・・・(泣;)
太もものような二の腕が・・(泣;)

さて、
あなたにとってのオシャレって なんのためですか?
男性にとってのオシャレは?

_______________

 

★女将のこと知らない方は

こちら

 

★なんでも聞いてね!
連絡フォームは↓

 

 

 

★女将の声を聞いてみたい方は↓

 

 

 

★おすすめ子供服ブランド↓