賢いノートの取り方を学びませんか? | 明治神宮前 あなただけのスペシャルジュエリーを。

明治神宮前 あなただけのスペシャルジュエリーを。

極上の天然石があなたをお待ちしております。

高野睦子(あつこ )です。

 

講座のお知らせです。

今回、私が「是非に!!」とお願いして実現することになった講座です。

 

お客様でもあり友人としても仲良くさせていただいている野田千帆さん

まずはこの方のプロフィールページをじっくりとお読みいただきたい。

image

 

賢い。そしてキャリアもとんでもないことになっている。

この方、普通に喋っていても英語が飛び出すから(笑)。

そしてスタイル抜群。

image

 

しかし、オフはそんなバリキャリとは思えないすごい可愛いところがあったりするおとぼけキャラなんだから困っちゃう。

 

色々と面白い方なんですが。

 

ちほちゃんと同じ講座に出ていて最初からず〜〜っと気になっていたことがある。

それは彼女のノートの取り方。

 

「賢い人はこのようにノートを取るのか・・・」って思いながら最初から気になっていたのです。

いつか聞いてみよう聞いてみようと思いながら半年経ってしまった。

 

とうとうがまんできずに聞いてみたらこれまた興味津々。

私はノートを取るのが苦手な上に、取ったメモが後から見返した時にどこにいっちゃったのかわからなくなる事件が続出する。

 

どうせ見つからないんだから最初から取るのやめようと、最近では諦めていたんだけど、こんなノート術をマスターできたらかっこいいなあ・・・と思いまして。( いつだってモチベーションはかっこいい。そうじゃない、これは役立つこと間違いない。)

 

忙しい千帆ちゃんに拝んでノート講座をしてもらえることになりましたパーパーパーでかしたわたし。

 

これがちほちゃんのノート。

 

 

講座内容に関して、ノートの取り方をいくつかご提案いただき、どれも魅力的で迷いに迷ったのですが、まずは「講座のノートをメモで終わらせないノート術」というテーマをチョイスさせていただきました!!

 

 

 

 

これ知りたい方たくさんいるはず。

 

是非ともご参加いただきたい!!と思いつつ虎ノ門サロンでの開催となりますので人数が限られております。

人数が多くなりそうなら会議室を借りることも検討しようかと思います。

 

ノートを取ることに苦労しているみなさまのご参加をお待ちしております。

 

講座のノートをメモで終わらせない使えるノート術

 

日時:3月1日金曜日 13時〜15時

場所:虎ノ門サロン(人数が多い場合は会議室での開催予定)

参加費:8800円

持ち物:30センチ定規(無ければお貸しします)、普段使っているノート、ペン。

 

お申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします。