数日、モラ夫からの電話を
無視した私に、







モラ夫から、一通のメールが
届きました。








ふふむ、いつまでこの状態を
続けるんだ?







カッとなって言いすぎたのは
悪かったと反省しているけど、







一方的に遮断して、








電話も出ないし、







折り返しもしないし、







連絡もないし、








嫌なことがあったからって







放り出して実家に甘えても








これじゃ核心の解決に








一向にならないのでは?







明日ふふむの実家に行くよ。







あと、ソファーと家具が届いたよ。







片付けが待ってる!







それと◯◯にお願いしてた仕事は

(※◯◯は、以前モラ夫から紹介
されていた仕事のことです。

前職と同じ職種は嫌だと思いつつ、
お金のためにやむを得ず働こうと
した職場でした。)




是非きて欲しいから、







形だけ面接したいので 







本人から連絡下さいとのこと。







という、メールでした。







他者に酷いことを言っても、








『反省している』と言えば、







その事実はなかったことに、
なるのでしょうか。








『反省している』という言葉だけで、








言われた方は、
許さねば、ならないのでしょうか。







要約すると、








『俺は反省しているけど、
連絡しない、お前が悪い。』








と、いうことですよね。







つまり、あくまでも、無視をする私が
悪い、というスタンスを貫くモラ夫。





そして、先日






「お前が働いてどうなるんだ」





と言われたばかりなのに、





仕事の話を持ちかけてくるなんて、






一体、どの口が言っているのでしょう。






言いたいことはたくさんたくさん
ありましたが、







このメールも、私は無視するの
でした。






お読みいただき、ありがとう
ございます。