夫と言い合いになると
このまま一緒にいていいのかと不安になります。
Oさん(30代)
旦那との会話がなくなって
かなりの時間が経ちます。
平穏な時間がまたやってくるの
かなぁと心配です。
Kさん(30代)
こんにちは。
幸せ夫婦カウンセラー えいき です。
夫婦が
これなら大丈夫
ここからはヤバイ
を
線引きすることは
ちょっと抵抗があるけど、
あるクライアントさんから
メールで質問があったのでここでお答えしますね。
段階としては
「まだ大丈夫」のレベルは
挨拶があること。
パートナーが貴女に
何かをしてくれること
例えば
旦那がお給料を入れてくれる
とか
帰りに何かを買ってくれる
みたいな感じかな。
というのはね。
やっぱり
貴女のために何かをしてくれる
というのは
少しでも貴女のために何かをしよう
という思いがあるから。
そしてね。
月並みやけど、
「おはよう」とか「おやすみ」
って
いう挨拶があるのは
大事なんよ。
というのは
会話じゃないけど
少なくとも
言葉のやりとりがあるってこと
つまり
言葉=(多少の)気持ちのやりとり
があるってことだから。
ほ!
それなら大丈夫かなぁ。
だったら
なんとかなってるのかなぁ
ウチ。
うん、
そうやね。
結局
夫婦って
歩み寄りだし
互いに築き上げていくものだから。
仮に夫婦ケンカしても
"雨降って地固まる" 的に、
しばらくしたら仲直りできる関係性なら
いいと思うんだ。
今日もありがとうございます。
幸せ夫婦カウンセラー えいき
