夫はダラダラで私だけ忙しい! | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

【夫がダラダラ 頑張る・マジメな貴女のカウンセリング】
はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声  
お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013



私が家事で忙しいのに旦那はソファでゴロゴロしてて
イライラします。

Kさん(20代)



子どもが寝るまでの20時まで
私だけが戦争状態。
旦那がダラダラしているのはわざと?というくらい
何もしません。

Jさん(30代)



「家族のために」と言うくせに
いつも帰りが遅く、一緒に夕飯を食べることが
ほとんどないです。
そのため私だけで子ども達のお世話をしています。

Uさん(30代)





こんにちは。
幸せ夫婦カウンセラー  えいき  です。




そっか
そっか。


一人であれこれやるの
大変だよね。



子どもが小さいと
すごく大変だし、

仕事があると余計だよね。



そこに
旦那に支えてもらったら
確かに助かるよね。




あのね、
まず

旦那が何もしないのは
ワザとでもなんでもなく、


旦那の中に

"奥さんを助けようアンテナ"

立ってない


それだけのハナシなんよ。



貴女に対する思いやりが
ないワケじゃないんよ。


むしろ
ウチの奥さんを支えよう
助けよう!みたいな配慮や思いはある。



だけど
それは貴女が思う手助けじゃ
ないんだよね。


つまり男は
貴女が意図する手助けではない
カタチのヘルプをしようとするワケ。





それはね。

どういうものか?
というと


男は外に出て働く生き物なので
ズバリ

仕事で稼いで支えよう

嫁にうまいモノを食べさせよう

お金が入ったらどこかに旅行に連れて行こう
的な、

経済的・サプライズ的なことを
考えてるワケ。




貴女が望むところは
"そこ"
じゃないでしょ?

違うよね?



ホントは
手伝ってほしい
でも
どこかに連れてって
じゃ
ないんじゃない?
(あ、どこかに連れてってもあるかもしれんけど)



ホントは(子どもが寝た後にでも)
夫婦二人で話がしたい
とか


ホントは
話を聞いてほしい
とか


そっちなんじゃないかな?
と思うんよ。



貴女のモヤモヤする気持ちを
聞いてもらうだけでスッキリしない?



貴女が子どもの子育てで
悩んでることを聞いてくれるだけでいい、
って思わない?



そう。

実は
旦那に助けて欲しいんじゃなく

(あ、助けてもらうと物理的に助かるけど)

ホントは
二人の時間が欲しい。

ホントは
私の話を聞いて欲しい。


あると思うんよ。





そこが満たされないから
イライラ、モヤモヤするんよね。



という感じに
貴女の
"本来の"思いを知る
って
こと
が大事。

じゃないと、
自分が望むことが分からないと

相手にどうして欲しいか?
って
伝えられないでしょ。



ね、
まずは自分が望むこと
について
感じてみて。


旦那へのアプローチは
それからでも遅くないよ( ´ ▽ ` )


夕陽2


今日ありがとうございます。




幸せ夫婦カウンセラー  えいき




夫の心理を詳しく知りたい!
という方はこちらをクリック【無料メルマガ届きます】

ホントに幸せ夫婦になりたい!貴女へ【体験カウンセリング】
についてはこちらをクリック(体験は通常の半額です♪)

緊急の方・夫の心理を探りたい!【単発カウンセリング】
という方は
こちらをクリック安全な申込フォームへ)