ウチの夫は公務員で威張ってます。 | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

【父が公務員・役職 長女・マジメな貴女のカウンセリング】
はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声  
お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013


ウチの主人は公務員をしています。人のために仕事をしていて
周りから見ると立派に見えますが、実際のところは主人は、公務員という
ことで、かなり威張ってます。上から目線です。
Hさん(40代)


私の夫はある大手企業の社員です。
お給料と社宅はいいですが、夫の素行はよくありません。
私の親戚が集まる場でも横柄だし、謙虚さがまるでありません。

Lさん(30代)




こんにちは。
幸せ夫婦カウンセラー   えいき  です。




はぁー!
いるよね、こういう旦那。

そばで自慢話や自分のステイタスを出した態度を
とられると、
途端にイヤ!
あかん

って思ってません??


これも、
自分がすごいワケじゃなく
会社の創業者がすごいんだけどね(笑)。



それに公務員も
公務員サマと呼ばれた時期はすぎたんですけどね。




あのね、
旦那が自分の地位や職業で
威張ったりすることは
まぁ、男の世界じゃあることなんよ。


で、
旦那がそういう風に会社の地位を
外にまで持ち出してくる姿勢は
まあ確かにどうかと僕も思う。



そもそも
自分を持っている人は
職業やステイタスに関係なく
謙虚でよくこうべを垂れるしね。



これって
成金と一緒やね。


つい最近成り上がった金持ちは、
お金にこころが追いついてないから、
派手で鼻につくワケ。


でも
元々のお金持ちは、
従業員さんや周りの人の助けで会社やビジネスが
成り立っている、ということを分かってるので、
お金持ちだけど、腰が低くて謙虚なんよ。




こういう風に

旦那が
自分のステイタスや地位や職業で
威張ったり、
上から目線やったり、
職場の関係性を外にまで持ち出してくる理由





それは......!


.....自分に自信がないんだってばーー。



自分をすばらしいと思えてない、
んだって。


だってさ、
自己価値が高くて
自分に自信がある人は、

ステイタスが何だろうが、

職場がどうだろうが、
収入がどうだろうが、

それに関係なく!

人に優しく親切で、
家族にも思いやりがあるもん。



つまりね。
旦那が自分の職業やステイタス、資格を持っていることで
威張ってる。
上から目線。

な理由は、

自分に自信がないんだってばーー!



ね?
旦那の正体が分かったでしょ?


そう思って
よく観察してみて。

要所要所に
旦那の挙動不振なところがあるから。


例えば
自分よりステイタスが上な人には
(と旦那が勝手に思ってる)卑屈な態度やし、

自分よりステイタスが下の人
(と旦那が勝手に思ってる)人には
すっごい偉そうだから。


ほら!
正体分かってきたでしょ!

ナマケモノ


今日ありがとうございます。



幸せ夫婦カウンセラー  えいき



夫の心理をもう少し詳しく知りたい!
という方はこちらをクリック【無料メルマガ届きます】

自分を変える・幸せ夫婦になる貴女向けコースカウンセリング】
についてはこちらをクリック(体験は通常の半額です♪)

緊急の方・自分の感情を探りたい!【単発カウンセリング】
という方は
こちらをクリック安全な申込フォームへ)