自己中旦那の傾向と対策(3) 【夫婦・パートナー関係を変えたい!】 | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

【自己中・オレ様・ダメ夫のいる30代女性のためのカウンセリング&セミナー】
はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声  
お問合せ・カウンセリング


ご主人が自己中心的な人

いつも振り回されて
いつも自分勝手
でも
なにも言えなかったり
言ったとしてもケンカになってしまう・・・
(>_<)
という場合どうすればいいの?
というときに

前回→戦いをいどんだ場合は?

前々回→パートナーが変わる場合は?

とお話してます。

今日はその続き、
「あなたが変わる場合」 のお話です。。


こんにちは。
幸せ家族カウンセラー  えいき  です。



自分勝手な男性の
自分勝手さが変わるには
あなたの「パートナーに何かが起きる」という
なにか劇的なイベントが起きないとムリ!
ということは
旦那が変わるときのところでお話しましたが



だから「自分が変わる」しかない・・・(>_<)


ただ
自分が変わる、というと

なんだか
アイツのために
どうしてわたしが
わざわざ自分を変える必要があるのよ!

と憤慨されるかもしれないです

けど

勝手に物事を決められたり
それに振り回されたり
振り回されてイライラしたり

何年も、何年もし続けるよりは

あなたが変わった方がラク

ということなんです。



じゃあ
“変わる”ってどういうことか?
というと


自己中のご主人が
勝手な行動をしても
わがままでも


あなた自身が
“振り回されることのない自分をつくる”


ということです。



これは
一朝一夕にはいかんですよね。



でも
心がけることはできます。
意識することはできます。


その意識とは
あなたはあなた。
わたしはわたし。


という風にすること。


それはなぜか?というと
夫婦の問題が起きる原因は

互いに互いのこころの領域に入り込んでしまうこと
だからです。


だから
ああ、ウチの夫はこういう人なのね。
と一歩離れた視点からみてみるってことが大事です。


そして
ご主人があなたのこころの領域に入り込むようなときは
入られないように

入ってこようとしたときに
慌てない・怖れない
ことが大切です。

笑うカップル


あなたが笑顔でいられるように
サポートさせていただきます^^



今日ありがとうございます。


次世代専門
幸せ家族カウンセラー  えいき  でした。


夫の心理をもう少し詳しく知りたい!
という方はこちらをクリック無料メルマガ届きます】

緊急の方・すぐにでも相談したい
という方は
こちらをクリック安全な申し込みフォームにとびます)