旦那さんが怒ってる!
っていう
シチュエーションって
いろいろあると思うんよね。
例えば
貴女が
旦那さんにグサッととくることを
言ってしまった。
例えば
よかれと思ってやったことが
旦那さんの気に障わった。
例えば
あなたがイライラしていて、
それを旦那さんにぶつけてしまった。
(あとで後悔した(;一_一))
例えば
お出かけなどでクルマが渋滞。
旦那さんのイライラしているときに一言
言葉を言ったら火に油を注ぐ結果になっちゃた。
まーいろいろ
あるよね。
一番言い方法はね。
がんばらないこと。
え?
どういうこと?
うん、
じゃあいくで。
どういうことか?
と
いうと
つい、売り言葉に買い言葉で
「何いってんのよ!
」「あなただって!!」
って
言いたくなるやん?
それを、
やめる。
ただ、それだけ。
旦那は
自分が負けたくないので
がんばる。
貴女も
自分が負けたくないので
がんばる。
がんばる VS がんばる。
これって結局
決着がつかない、
んよね

ついでにいうと
旦那さんって
男って
ヘンにプライドが高い
ので。
プライドを傷つけられると
余計に腹を立てるよ

それでね。
ちゃんと謝って
それでも怒っているなら
ほおっておきましょう(-。-)y
旦那さんは
高速道路を長距離走ってきた
クルマと同じ状態だから。
つまり
熱くなってますからー。
こころの
冷却期間 が 必要。
お互いに
興奮してるしね。
お互いに
アタマ冷やさないとね。
でね。
怒りにもね
ちゃんと、イミがあるんやで。
怒りにもね
ちゃんと役割、あるんやで。
怒りは
なにかを守っている
るんよ。
もちろん
何を守っているか?
は
それぞれの旦那によって
違うでね。
今日もありがとうございます^^
幸せ夫婦カウンセラー えいき

