アプリをアップデートしたら英語表記になっちゃった | iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

会社員ブロガー ふえること牛来孝亨(ごらいたかゆき)のブログです。
iPhoneの裏技や小技を中心に、知っていると便利な機能や使い方などを記事にしています。
Androidスマホや、パソコンのソフトウェアなども記事にしています。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。



○ アプリをアップデートしたら英語表記になっちゃった



4歳の息子は、難しいお年頃なのです。
休日に2人でコンビニに買い物に出かけます。
年少の頃の担任の先生と、お店で遭遇します。
おー○まみ先生だぜー!と、僕が声をかけると後ろに隠れます。
毎日、保育園で会っているのに何だか照れているのです(アホ)
結局、ろくに挨拶も出来ぬままコンビニをあとにします。
お前、一体何なのさ?と聞いてみると「だって恥ずかしいんだもん」
色気が出てきたということかと、納得した ふえる です、こんにちは。



英語になっている





iPhoneのアプリをアップデートしたら、インスタグラムの表記が英語になってしまいました。
iPhoneを再起動しても、何も変わりません(汗)







グーグル先生で調べてみます。
なるほど( ̄ー ̄)



対策が見つかりました。





さっそくやってみましょう。
インスタグラムのトップ画面を開きます。



1)人みたいなマークをタップします



2)横三本線みたいなマークをタップします



3)メニュー画面一番下の「Setting」をタップします



4)「Language」をタップします



5)「日本語」をタップします
※注意:一番上の「日本語」はタップしないでください



6)「Change」をタップします



7)日本語表記に、無事戻りました



慌てないでください





対策さえわかれば、慌てる必要はありません。






決して慌てないでくださいね。
アップデートあるあるです。



ふえるでした。





中学3年生の冬休み。
まもなく高校受験なのに、ギターを弾きまくっていたら、父親に「何やってんだー」と叱られます。
受験でストレスを抱えていると悟ったばあちゃんが、たまには息抜きでもしておいでとお小遣いをくれます(感激)
そのお小遣いを持って、レコードを買いに行きます。
この曲を聴きながら、ギターを弾きまくってすっきりして、また受験勉強を始めます。
無事に合格できた時、親よりも先にばあちゃんに合格を伝えました。
まだ俺はギター弾いているよとこの曲を聴くと、天に向かって叫ぶのです♪