電柱等土地使用料お支払い
春分の日が過ぎ、日一日とサクラの蕾みが大きくなってきています。
サクラの“開花宣言”が、今日か明日かと待たれますね。
三連休中に例年よりも早く“開花宣言”が発表された東京ですが、
まだまだ蕾みのサクラが多いようです。
さて、先日、NTT東日本さんから 「電柱等土地使用料お支払いのお知らせ」 が届きました。
実は、
昨年、某地主さんより依頼を受け、弊社で購入した私道持分に立っている
電柱の私道使用料支払いのお知らせでした。
使用料は微々たる金額ですが、
土地継続使用ならびに内容確認のお願いでした。
一言で、不動産投資と言っても様々な対象物件があると思いますが、
長期的観点から考えると、 「私道持分」 もそのうちの一つですね。
他に、弊社で保有している物件の中には NTT東日本さんから、
毎年1回 フレッツ光マンションタイプ通信機器の電気使用料金が振り込まれてくる
物件があります。
トレジャリィ 成増 エントランス側
この物件の屋上には、ウィルコムの電波塔もあり、
毎月の使用料が振り込まれて来ます。
トレジャリィ成増 屋上 右上がウィルコムの電波等
インカムゲインばかりを重要視させ、
私利私欲を優先させがちな不動産投資ですが、
公共の用に供しながら、
長期的展望から利回り計算だけにとらわれない不動産投資もあります。
不動産投資は自己責任の下、
堅実に自分に見合った投資をしましょう
皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~