住みたい街ランキング 2016
朝からどんよりとした曇り空で、気温10℃前後と寒さを感じる東京です。
春に向けて “三寒四温” の気候ですね。
お客様からの頂き物は、もうすっかり春です
さて、昨日発表された 「住みたい街ランキング 2016 」 で、
1位に 「恵比寿」 が、連続1位だった 「吉祥寺」 が 2位になったようです。
株式会社リクルート住まいカンパニーが、2010年より調査を始め
毎年 「住みたい街ランキング」 は話題になっていますね。
「住みたい街ランキング 2016 (関東)」
(株式会社リクルート住まいカンパニー より引用)
1位 恵比寿
元はビールを運ぶ貨物駅。
サッポロビール工場跡地が、恵比寿ガーデンプレイスとなっている。
最近ではアトレ恵比寿がオープンし人気を集めている。
3年連続 2位 だったが都心の利便性、お洒落なお店や飲食店の多さが
支持されたようです。
2位 吉祥寺
2010年調査開始以来連続1位だったが2位に下がった。
3位 横浜
港や商業施設お洒落なお店が多い。
4位 武蔵小杉
子育て世代のママさん達に人気がある。
5位 自由が丘
女性に人気のお洒落な有名店が多い。
「穴場だと思う街ランキング」
1位 北千住
駅前再開発、5路線乗り入れ等の利便性
2位 赤羽
駅前の商業施設充実、アクセスも良い割に家賃が手頃
3位 池袋 ~巣鴨 ~大塚
山手線の駅(街)の中では飲食店の多さ、商店街が賑わい、家賃も割安
「住みたい街ランキング」 も 「穴場だと思う街ランキング」 も
● 駅周辺の再開発、商業施設の充実度
● ファッション、グルメ等のお洒落なお店
● アクセスの利便性
等々がランキング支持の要因となっているようですね。
ところで、
あなたの住みたい街はどこでしょうか
皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~