タイ視察旅行・・・④ ソンブーン シーフード | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

タイ視察旅行・・・④ ソンブーン シーフード




東京では桜の開花宣言が発表されましたが、



寒の戻りか、少し肌寒い天候です。   お花見が待ち遠しいですね。




海外旅行で気になるモノに 「食べ物」 があります。


特に南国の暑い国では、料理に香辛料が多く使われていますよね。


今回のタイ視察旅行でも、設計事務所の T 先生が行く前から・・・


「暑さもさることながら、食べ物が合うかどうか一番心配だ。」


「パクチーは大嫌いだし、・・・ましてシャコなんか見ただけでゾッとして食べる気がしない。」


と、言っておりました。



 蟹 ソン ブーン シーフード レストラン かに




開業45周年のソンブーン シーフード店のパンフレット


バンコクには 7店舗あるようです。



あの、小泉元総理も訪れたという有名シーフード レストランです。




ビールで乾杯  ビールヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノsei 


焼酎ボトルも追加して、・・・恐怖!カラーコーン男!(乾杯) (ノ^^)乾杯八(^^ )ノお酒



オードブル 盛り合わせ



ワイワイ ガヤガヤ と 美味しいシーフードを頂きながら、アルコールも進みます。



日中、ゴルフや物件視察で汗をかいた後、


タイ古式マッサージで 2時間たっぷり身体をほぐしてもらってからですから


食欲も旺盛となりますね。





やがて、シャコのガーリックフライがテーブルに、・・・



設計事務所の T 先生


「 暑い国には香辛料が合うんだねェ~ 」 と、


画像左側にある  唐辛子、生姜、ニンニク、パクチー、ねぎ等をパクパク食べながら、


「 自分でも香辛料がこんなに好きになるとは考えてもいなかった。 」 (爆笑)


「 シャコも美味しいね~ 」


食べず嫌いではなく、本物の味は産地で食べないと


本当の味の良さが分かりませんね。  (^∇^)V



ソンブーン名物 FRI ED CURRY CRAB




絶妙の味で大好物です。



店員さんに、「 近々に友人が東京から来る予定で、ソンブーンに寄りたいからパンフレットを


貰ってきてくれ、と頼まれているので欲しい・・・ 」 と話しかけていると


接客に追われていた支配人が登場・・・


再度、説明を繰り返して、こっそりと 45周年記念のパンフレットを頂戴しました。


その上、記念写真を撮ることになりました。




タイ旅行は 6回目ですが、行く度に



ソンブーンでシーフードを食べたい 音譜



と、思わせるレストランですね。  



ペタしてね


   

  アップ シーフード好きな皆様方の 気前良い応援クリックをどうぞ!!


     それでは また お会いしましょう。   (^-^)ノ~~