「残暑に負けるな、ドラえもんそよ風扇風機」 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

「残暑に負けるな、ドラえもんそよ風扇風機」




雨、曇り空の続いていた東京の空にも久しぶりに夏の太陽太陽が戻ってきました。


まだ8月、太陽 お天気サンサン が顔を出すとやはり暑いですよね。


これから残暑の厳しい日がしばらく続くのでしょうか。




そんな中、一人涼しそうに社内で仕事しているのが、ドラえもんファンのN賃貸管理部長


不動産投資顧問の知って得するブログ
(N部長のデスク)


パソコン画面、キーボードの上にもドラえもん がいます。


ドラえもんのそよ風扇風機電源をパソコンに接続して、


スイッチを入れるとプロペラファンがそよ風を運んでくれるようです。


画面左側がそうです。



不動産投資顧問の知って得するブログ

 (ドラえもんのそよ風扇風機の箱)



今日の日経新聞には 「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」 が完成し、


9月3日:ドラえもんの誕生日に開館するという記事が出ていました。


ちなみに、入館は日時指定で1日4回の予約制、各500人。


入場料は大人:1000円、中高生:700円、子ども:500円だそうです。


ドラえもんファンの方は是非どうぞ!!




月末に向けて暑さがぶり返してきそうですが、


残暑に負けないで頑張りましょう。ビックリマーク



ブログランキングに参加中です。

  
にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ

  アップ皆様方の 1日 1回 1クリックに感謝し、励みにしています。


     それでは 又 お会いしましょう。  (^-^)ノ~~