あなたが、「電子マネーで支払った最高額は・・・?」
心地よい風が時折吹きぬけ、よく晴れて気温も上がり、初夏の気配がただよう東京です。
先程、コンビニで遅い昼食を買い求め、食事をしながら新聞を見ていると、
NIKKEI プラス 1 に 「電子マネーで支払った最高額は・・・?」の記事がありました。
そう言えば、コンビニ、自販機、飲食店、等々と 電子マネーが使える場所が多くなりましたよね。
コンビニでの買い物には、1円単位の硬貨が必用ですし、現金で支払うと、
おつり銭がジャラジャラ~ッ
ときて、小銭入れを持たない私には不便です。
駅構内でも自販機の前で「スイカ」を使っている人も多いですし、コンビニでも“おサイフケータイ”で
支払っている人も見かけますよね。
(NIKKEI プラス 1 より抜粋引用)
※ 画像をクリックするとアップします。
◆ 交通費を除く電子マネーで支払った最高額は?
1位 5000円 ~ 1万円未満 14%
2位 1000円 ~ 3000円未満 12%
◆ 交通費以外で電子マネーをよく使う場所は?
1位 コンビニ、スーパー、駅売店 66%
2位 自動販売機 19%
3位 書店、雑貨店 16%
4位 コーヒーショップ、レストラン 14%
◆ 電子マネーを使う理由は?
☆ 「ポイントがたまる分、現金よりお得」
☆ 「小銭のやり取りがないから便利」
★ 「チャージするのが面倒」
◆ 電子マネーを使わないという人
★ アンケート回答者:618人中 46%
これから夏に向かってクールビズで軽装になっていく季節です。
お買い物をして、 「小銭のやり取りがいらない電子マネー」は便利ですよね。
でも、使いすぎには気を付けたいものです。
それでは、楽しい週末をお過ごしください。
ブログランキングに参加中です。
皆様方の 1日 1回 1クリックに感謝し、励みとしております。
それでは、又 お会いしましょう。 (^-^)ノ~~