震災地救援活動優先!買占めは止そう! | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

震災地救援活動優先!買占めは止そう!



東日本巨大地震から七日目、今日は冬に逆戻りしたような天候で、


東京でも寒い北風が吹いています。


TV等で報道されている映像を見て、避難所で夜を過ごしている皆様方の事を考えると一日も早く


復旧してほしいと思うのは日本国民皆の共通した願いでしょう。


昨夜は雪が降った地域もあるようで、暖房設備もない体育館等で避難生活を送っている皆様へ


心より お見舞い申し上げます。


東京電力の福島第一原子力発電所の事故が色々と取りざたされていますが、皆で節電にも協力して


震災地救援活動を最優先してほしいですよね。


お米、食糧品、トイレットペーパー等の買占めもあるらしく、都内では売り切れのお店、スーパーもあるようです。


根拠のない噂や中傷に踊らされての買い占めは皆で自粛しましょう。


皆さん、一人ひとりが震災地で避難生活を送っている方々の立場になって考え、


「皆で、不要不急な物品の買占めはやめましょう。!!



先程、車で出かけてきましたが、お陰様でガソリンは満タンに出来ました。 ホッ (^_^)v


いつも通る道に差し掛かると車は渋滞中・・・ 車車 くるま。くるま。くるま。Bくるま。Bくるま。


そのうちに「ガソリン売り切れ」 「閉店」のプラカードを持った人が・・・


「エーッ (>_<) 」と思ったのですが、よく見ると“出光”のスタンドでした。



不動産投資顧問の知って得するブログ

会社で契約しているスタンドは“COSMO”


スタンドに着くと照明が消え、ロープが張られていましたが、


車種とナンバープレートを確認した従業員の方が ゆっくりと誘導してくれました。


「いやー、ガソリンが売り切れのスタンドが多いらしくて・・・ (´□`。) 給油は大丈夫ですか?」


「当店はいつもご利用なさって戴いているお客様に限って給油しておりますよ。」


「良かった、有難う。じゃぁいつものハイオク、満タンでお願いします。」


不動産投資顧問の知って得するブログ

張り紙をよく見ると、


不動産投資顧問の知って得するブログ
 御客様各位へ


 公共車のみ 給油出来ます。








 灯油のみ あります。













長年のお付き合いでガソリンは満タンにできました。 【感謝】



3月半ばといっても まだまだ寒い日が続くでしょう。


皆で、震災地での避難生活を余儀なくされている方々のことを考えて


不要不急な食料品、トイレットペーパーの買い占めは止めましょうね。ビックリマーク



一人ひとりが、今 出来ることが数多くあり、感動できるサイトのご紹介です。


ドキドキ http://prayforjapan.jp/tweet.html


ドキドキ http://news.livedoor.com/article/detail/5410078/


こころ温かい日本人が たくさんいますね。



ブログランキングに参加中です。

 にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ

   アップ  皆様方の 1クリックに感謝し、励みとさせて頂いております。


       それでは 又、お会いしましょう。  (^-^)ノ~~