♪ 小さい秋、
小さい秋、
見つけた♪
昨日に続いて、今日の東京は秋晴れの良い天気です。
11月に入って、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきましたね。
昨日、文化の日休日は 日光いろは坂 ~ 中禅寺湖畔方面は 紅葉が見頃のようで
紅葉狩りを楽しむ大勢の人たちの車でにぎわったようですね。
植物の葉が色づくのは、平均気温が8℃以下になってからのようです。
東京でも少し色づき始めた街路樹を見かけるようになりましたね。
北から南へと長い日本列島も 紅葉は駆け足で南下してきているようです。
紅葉特集 2010 みんなでつくる紅葉情報
全国の紅葉スポット 700件以上
あなたの街の 紅葉見頃は もうすぐ・・・!
会社で利用している駐車場にも ここ数日で黄金色に色づいた植物があります。
隣が公園と分譲マンションの共用部分ということもあってか、
アスファルトの下から伸びて 実りの秋を迎えています。
東京の片隅でも 小さい植物たちが実りの秋を迎え、
来る年への準備をかねて紅葉し、やがて落葉していきます。
そんな植物たちの 小さな実りと紅葉は
“自然の豊かさ”と “生命力の強さ”を
私たち人間に そっと教えてくれているようですね。
ブログランキングに参加中です。
紅葉狩りを楽しまれた方も 紅葉狩りを計画中の方も
1日 1回 1クリック よろしくお願いします。
ご意見、ご感想、不動産に関するご相談は 不動産投資.com でも 受け付けています。
それでは 又、お会いしましょう。 (^-^)ノ~~