上海ワールドフィナンシャルセンター 上海紀行ー8-
9月23日、秋分の日というのに 昨日までの残暑はどこへやら、今日は一転して大雨ですね。
お墓参りという方も多いのではないでしょうか。 東京では雷を伴った大雨が降っています。
さて、上海紀行8回目は“上海ワールドフィナンシャルセンター”です。
前日、夜遅くまで Pさん、Sさん達と語り、飲んでいた私達一行でしたが、この日は午前中 フリータイム。
ゴルフをやろうと早起きしたのですが、生憎の雨・・・
ホテルのフロントで聞いてみると「今日は台風が通過する予定」とのことで、 ゴルフをあきらめ
行ってみたかった上海ワールドフィナンシャルセンターの100階展望室へ行くことにしました。
上海市浦東エリアは 「えっ、ここが中国、上海・・・
」と目を疑う程
超高層ビルが立ち並んでいてビックリしました。
街並みもとてもきれいで ゴミも落ちていません。
上海の森ビル、地峡100階建、高さ492M 施工:竹中工務店
上海ワールドフィナンシャルセンター へ・・・
商業施設、ホテル「パーク・ファイアット上海」、上海市観光庁が入っていました。
ガラス張りの床に立つと 肝っ玉が縮み上がりそうでした。(><;)
雨模様の天気で朝一番乗りでしたので 空いていて ゆっくり見学できました。
眼下を見下ろすと 雲がビルの下に流れていました。
生憎の天候でしたが、黄浦江がゆったりと流れ 超高層ビル群の街並み
都市計画により、街並みも整然としている様子が見られます。
活気にあふれ、経済発展 著しい上海市
そのエネルギッシュなシンボルとも言うべき 上海ワールドフィナンシャルセンター
地上474M から 見渡す広大な光景に圧倒され
中国経済の底力をひしひしと感じ取ることができました。
上海紀行9回目は “繁華街 南京路を歩く”の予定です。 お楽しみに・・・
ブログランキングに参加中です。
皆様方のワンクリック応援を宜しくお願いします。
ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資 .com でも 受け付けています。
それでは、又 お会いしましょう。 (^-^)ノ~~