素朴な疑問? 野次馬根性!?
━ リンゼイさん事件、懸賞金:1,000万円 ━
昨夜(11月10日)、英国人女性リンゼイさん事件の市橋容疑者が大阪市内で逮捕されたニュースが
TVで一斉に報道され、今朝の各メディアも同様に報じている。
めでたし、めでたし、というところだろう。
が、ここで野次馬的な素朴な疑問が・・・
今年6月から、100万円だった懸賞金が 1,000万円に上がり、先週の名古屋の整形手術後からは
整形前・整形後の顔写真が大きく TV等で報道されていた。
今回の逮捕のきっかけは、大阪のフェリー会社社員からの“110番通報”だったらしい。
新聞等によると、国の懸賞金支払は初のケースとなるらしい。
今回の場合、
①名古屋の整形外科病院のお医者さん
②大阪の建設会社の社員さん達
③神戸のフェリー会社社員さん
④大阪のフェリー会社社員さん
・誰に支払われるのでしょう?
・どのように分割されるのでしょうか?
・懸賞金に所得税は課税されるのかなぁ?
・最終的には警視庁の審査委員会で決めるらしいけど、どうやって決めるんだろうか?
朝から生憎の雨、
「野次馬的発想からの素朴な疑問」が消えない一日となりそうです。(笑)
このところ、嫌な事件ばかり報道されていましたから、
安心して暮らせる“安全な国・日本”になって欲しいですよね。
ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資.com でも 受け付けています。
にほんブログ村 不動産業ランキングに参加中! ポチッとご協力お願いします。