家賃“支払督促” & 「池袋一戸建貸家」 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

 

家賃“支払督促” & 「池袋一戸建貸家」

 

 

      ー賃貸管理部からのお知らせー

 

 

☆当社管理物件の「池袋一戸建貸家」がリノベーション完了!♪

 

 

 

 

◎内装全面リニューアル 

 

 

               ・浴室取替  ・WC取替  ・キッチン取替  ・畳/床 取替

 

              ・壁/天井 クロス取替  ・二階フローリング取替      

 

 

 

◎外装改修

 

 

                ・モルタル吹き付け    ・玄関ドアー 取替

 

 

 

☆入居者募集開始!♪   なんと、   110,000/賃料

 

                  ・敷金/1ヶ月  ・礼金/1ヶ月

 

 

不動産投資顧問の知って得するブログ

 

  (図面は弊社H.Pからダウンロードできます。)  ← クリック

 

 

      賃貸管理部 TEL 03(3964)8031 担当:野地

 

 



不動産投資顧問の知って得するブログ
         (外観)

                                

               

 


不動産投資顧問の知って得するブログ

      (浴室)

 

 


不動産投資顧問の知って得するブログ
       

 

       (浴室)

 


不動産投資顧問の知って得するブログ

 

     (w,c)


不動産投資顧問の知って得するブログ

   ( 1 階 和 室 )

 


不動産投資顧問の知って得するブログ

 

  ( 2 階 洋 室 )

 


不動産投資顧問の知って得するブログ

 

     ( 2 階 和 室 ) 

 

 

 

 

家賃“支払督促”への流れ

 

 

 

 

 

本物件は、7年前に取引先の某銀行支店長さんからのご紹介で、

 

 

 

「当銀行のお客様が、アパート一棟と一戸建貸家を保有しているが、

 

 

一戸建貸家の入居者の家賃が滞納されているらしい。

 

 

依頼している管理会社ではラチがあかないようなので、管理業務一切を引き受けて欲しい。」

 

 

と いう経緯で 当社管理物件となったんですが、・・・・・

 

 

 

 

 

ーこの入居者が家賃滞納の常習犯ー

 

 

 

 

 

・引き継いだ時点で1年分以上の滞納家賃あり、

 

・督促しても支払ったり、支払わなかったり、

 

 

・支払い計画を作っても約束通り支払わない。

 

 

・配達証明郵便で再三 督促して

 

 

・東京簡易裁判所にて「支払督促手続きの申し立て」

 

 

・2回の口頭弁論の後

 

 

・割賦返済ということで和解

 

 

 

 

ー6年間の割賦返済ー

 

 

 

 

・今年4月に転出

 

 

 

いやー、長かったですね。

 

 

 

 

オーナー様と「売却」「リノベーション後の再リース」の双方を比較検討しましたが、

 

不動産市況が低迷下落している現在、

 

 

リノベーションして再度、賃貸募集することに決まりました。

 

 

 

 

 

「思い切って内・外装を全面リニューアルしましたので、

 

 

 

良いお客様に借りて欲しいですよね、オーナーさん。」

 

  【 オオミハウジング 賃貸管理部   担当:野地 】

 

 

 

 

 

 

 

ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資.com でも 受け付けています。

 

 

                 ペタしてね

 

  にほんブログ村 不動産業ランキングに参加中! ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ