こんにちは!冬珊瑚です

先日雨のため見送ることになったお花たちのおウチ作り↓
無事にそれぞれのおウチに入居しましたよ🌼

白(紫のフチ)→ネモフィラマクラータ
ピンク→プリムラジュリアン
ブルー→木立セネシオ貴凰
黄色→プリムラポリアンタジュリアン

モノ覚えが年々悪くなるのでちゃんと記録しておきましょう…www

まだ我が家のベランダには陽が当たっていない寒い時間でしたけど

土と戯れている時間はとても清々しい🥰

手も雑菌だらけになっているんでしょうけど
逆に菌への耐性がついてどんどん強くなれそうな気がしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ


で 今朝はもうひとつ

先月終わりにアップした記事↓

のラストでご紹介したガンダムファクトリー横浜の

入場特典でもらったこちら↓
ミニガンダム作成ツール!!😁

夫婦で行って2ついただけちゃったので
思ったより乗り気でないダンナくんをよそに
ひとつはもちろん自分で作り↓
人生初のプラモ〜!(対象年齢6歳以上モノですがw)と勝手に盛り上がり〜

もうひとつは
たまたま興味を持ってくれたお友達がいて

アムロいきまーす!とばかりに
里子ならぬ里ガンダムwに出したのでありました

今朝そのお友達から写メが届きまして↓
マイペース応援団までついたニャンとも居心地の良さそうな里ガンダム登場〜!

素敵なところに養子に行けたね…母さんは嬉しい〜😆ってあんた誰だよっw


ということで今朝はとても気持ちの良い朝を迎えられたのでした🥰


Kさんありがと〜😆😆😆😆😆嬉しい気持ちをお返しします


人生色々なことが起こりますがこうして良かったことをいっぱい覚えておきたいですね


不安なこと嫌なことから
決して眼をそむけるわけではないけれど

その気持ちにフォーカスし過ぎず

分からない不安は自分なりに調べて納得した上で怖がる(うまく言えませんが…) 

そして自分のできることをする!

私は昨春〜今年にかけて覚醒?のような感覚が日に日に増えていき

特に

ウィルス

に対する不安はほぼなくなりました


今日のラストは最近よく聴いているこちら↓

マイケル・ジャクソン…歌詞にも注目!!です

あれ?冬珊瑚さん…ってことはもしかして?
と思われた方…きっといるはず…


気づいてくれてありがとうございます


そう 私は今ここにいます(*˘︶˘*).。*♡


これからは勇気を持って発信できる自分に少しずつ変わっていきたいです

これからもよろしくお願いします

読んでくださったみなさんありがとう( ◜‿◝ )♡


冬珊瑚😁





まさかの雨☔です

こんにちは😅冬珊瑚です

なにがまさかといえば今日は晴れると勝手に思い込んでいたからです
(天気予報くらいみなさいよ!っというツッコミがあちこちから聞こえてきますよw)

昨日の東京はとても良いお天気でコートを着ることもなくパーカーでお出かけできるほど暖かかったので

バレンタインデーということでこちら↓
お花屋さんでダンナくんに買ってもらいました😆(ん?逆?かな(笑))

最近の我が家はイベントごとはその日の気分でしたりしなかったり

外出も出来るだけマスクをしたくない(苦笑)ので
人がいないところを選んで行く傾向にありますね

で 話は戻りますが今日は↑のかわいいお花たちを鉢に植え替えてあげるのを楽しみにしていたのですが

なんと雨〜☔

最近はほとんどテレビを見なくなってしまい
天気予報すら確認しない生活に慣れてしまったので

何度も雨に降られたり
寒いと思ってダウンを着込んで出かけたら
暑くて汗をかくことになったりしています

でも今はその時の感覚みたいなものを優先して生活できている実感があり

以前のようにこうでなければならないと決めつけたり
やりたくないことを無理やりすることを意識的に減らしたので

重症筋無力症という病を発症して今年で30年になりますが

今現在がすべてのことにおいて一番前向きになれていると思うし
毎日幸福感を感じられています

『病は気から』

まさにこの言葉通りなのです

ポジティブ>>>>>ネガティブ

たとえネガティブな感情が出てきても
ポジティブな気持ちがそれを自然に消してくれるのです

以前は冬珊瑚の代名詞だった『怒り』の感情もだいぶ減ってきました

自分でも怖いくらいに別人格が宿っているような(笑)


今日はお天道様には期待を裏切られてしまったわけですが
また後日に楽しみがあると思えてワクワクしていますよ

土いじりはとても楽しい😆です

最近は特に身体が土に触ることを求めている(免疫力ア〜ップ!୧(^ 〰 ^)୨してる!)気がしますね

そういえばこの一週間はダンナくんのスケジュールに振り回されてぽっかりと予定が空いてしまい
仕事もせず家事も適当?にほぼ好きなことだけして過ごしていたのですが

以前だったらこんな時は間違いなく感じていたであろう

自分はこんな身体で何も出来ない…うぅ〜😩
などという罪悪感のようなものも今は微塵も感じなくなりました

そうそう先月早々にはこちら↓
ちゃっかりしっかり確定申告で医療費控除と寄附金控除を届け出ました(還付申告は1月始め〜スタートです)ので

すでに私のパート代をはるかに超える還付金をいただくことが出来ました
(どんだけ医療費払ってるんだろ…(笑)) 

しなかったら1円も戻ってきませんからしないという選択肢はないですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

誰かと比べることもなく自分が出来ることをして楽しく生きているなと実感しています


そこで次回からはその『楽しく』というところに焦点をあてて

冬珊瑚の今の暮らしをちょこっとずつ紹介できたらと思います

最後にこの週末はもうひとつ大きなアウトプットを果たし達成感ハンパなかった〜😁

アウトプットに協力してくれたお友達に感謝🥰また一つ大きな壁を超えられましたよ✌

ありがとうm(_ _)m


それではまた次回


冬珊瑚でした( ◜‿◝ )♡にっこり









こんにちは〜♫冬珊瑚です

みなさんお元気ですか?

今日はとても興味深い動画を見つけたのでここでシェアさせていただきますね


まずはこちら↓


そしてこちら↓

 


片側だけの意見をそのまま鵜呑みにせず

疑問に思ったことはとことん調べて

その上で自分の心に正直に生きていきたいです

あくまでも私個人の考えですが

マスクよりも意識した呼吸(まさに全集中の呼吸!)で

免疫力をめいいっぱいあげることを優先させたいと思います

自身の免疫力アップが感染対策の一番の近道!

アルコール消毒ばかりで手荒れしていませんか?

ウィルスを排除するよりもウィルスに負けない身体を作りたいです


さて…今日の最後は免疫力アップの一枚↓
わっ!冬珊瑚の抜け殻?(笑)
(気分を害したらごめんなさい)m(_ _;)m

4ヶ月ぶりのヘアカットとヘナ染め
そして美容師さんとの楽しいおしゃべりで
すっきりさっぱりしました〜

首が軽いっ!♡(> ਊ <)♡
そしてヘナの香りに癒やされました


楽しい毎日を過ごしているので今までになくとても体調が安定しています( ◜‿◝ )♡


それではまた〜♫



冬珊瑚😁





以下
厚生労働省のホームページを掲載します




ここに注目↓

↓こちらも

ワクチン接種は強制ではありません!

よく考え

そして納得できるまでよく調べて

自らの意志で決めてくださいね

※ワクチンって…インフルエンザと同じようなものでしょ?と思っている方はきちんと調べてみましょう

たくさんの情報の中から真実を探すのは難しいかもしれません

誰かが言ったから…とそれをそのまま信じて従うのも

自ら調べて拒否するのも


自分次第です


しつこいですが私は死んでも打ちませんよ(✿☉。☉;;)…って…そりゃ打てませんねw


冬珊瑚😁




こんにちは!冬珊瑚です

冬珊瑚という植物には毒があるそうです

私自身にも色々な意味で毒がたっぷり(●__●)で
この名前の由来にもなっています(苦笑)

昨年生まれ変わった(と思われる)私にもまた違った意味の毒があるようで(笑)
これからその毒が出るのか?出ないのか?そこはお楽しみということになりますでしょうか…

とそれはさておき

今週はダンナくんとの報連相?がうまくいかず
仕事も休みになって(ダンナくんが休みらしいということで休みをとったのに結局休みじゃなかったというオチ💧)
時間的な余裕が出来てしまいました

とはいえそれは今の私にとっては嬉しい誤算〜୧(^ 〰 ^)୨

ということでどんだけ貯めたんだ!ってくらいのこちら↓





どーん!

ここまで重なってると全部読める気がしません…けど…(苦笑)

読みたいと思って図書館に予約を入れるわけなんですが

人気のあるものは数ヶ月〜年単位で待たされるわけで

やっと来た〜!と思ったらそれがこのように連続で重なるというミラクル!

なんで借りたのか覚えていないくらい前に予約したものもありますが
とりあえずはめくってみましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ

冬珊瑚さんはどんな本を読むの?という声が聞こえてくる(ような気がする)ので

今日の一冊をご紹介↓
元々読書が大好きなので色々読みますが

最近興味があるのは世界情勢やら宇宙の成り立ちやら闇の組織?(苦笑)やら

目に見えるものしか絶対に信じない!といった以前の自分からは想像もできない

一番遠いと思っていたところに今の自分は異常wwwなほどに関心があるので

その部分を掘り下げることに結構な時間を使っているような気がします

あとは大好きなこと♫に全集中している時間に何よりも幸せを感じています(*˘︶˘*).。*♡

この大好きなことついてはまた今後書きたいな〜と思っています


では今日の最後は本音をぼそっと…


そのマスク…ウィルス防ぐために本当に必要ですか?(⑉⊙ȏ⊙)


毒たっぷりの冬珊瑚でした〜!
( ◜‿◝ )♡にっこり



こんばんは!

冬珊瑚のブログに気付いてくださってありがとうございますm(_ _)m

お、前置きが変わった?

そう、適当に変えてみました(笑)今日は今思いついてこの前置きにしてみました

初めて見に来てくださった方
はじめまして!冬珊瑚と申します

重症筋無力症になってこの春で30年を迎えます(長すぎるだろっ!)

ブログももう随分前からやってますが
ここ数年は書いたり休んだりで昨年末に久しぶりに復活したばかりです

これからは前置きも中身もその時に書きたいように書くことにしました

なぜなら以前にここに書いてきた自分とは明らかに違うと自分で日々感じているからです

昨春、自粛明け頃までの自分は自分であって自分でないようなそんな不思議な感覚を感じている今日この頃の私です

生まれ変わったわけではないのだけれど
今の私は以前の私を俯瞰(高いところからというわけではないけれど)して見ているようなそんなかんじなのです

なにいってんだ?ですけど(笑)

そんなかんじで新生冬珊瑚をよろしくお願いしますm(_ _)m

この一年足らずで全くと言っていいほどモノの見方(考え方)が変わりました

そして行動も変わりました

あまり人に会えていないのでそれを証明出来ないのは残念なのですが

おおかた別人です●~*爆

この半年くらい自分に起こったこの大変革!をここに書きたいなと思ってはいたのです
でも以前の自分がそれを止めているところがありました

そういう意味では全くの別人ではないのでしょう(当たり前か…)

そして今後この場に書いていけるかも分かりません(せっかくなので場所を変えて書くことになるかもです)

今日はひとつだけこの場にどうしても記しておきたいことがあって書きました


これは私個人の見解として思い切って書こうと思います

それは近々に迫っているコロナのワクチンの接種についてです


私は何があっても誰がなんと言おうと


打ちません!


これは自分なりに一生懸命調べて考えに考えて出した答えです


私の場合一般の方よりはやはり優先順位は高いらしく
主治医によると

①医療従事者の方
②肺や血管系の疾患の方

に続く3番目になるそうです

先生は嬉しそうにもうすぐだからね安心してねと伝えてくれましたが

私は即答で「受けません」と答えていました

先生は私の意外な反応に

受けないと…
かかったら…してしまうよ と

先生なりに現状を考えて私の身体ことを心配してくれたんだと感謝しています

でもこの答えだけは今後何が起こっても変わりません

以前の自分だったら仕方なしと言われるがままに従っていたのかもしれませんが
今は周りに流されず自分が思ったことを実行しようと思っています

この部分が私の一番の変化かな

なぜ自身にこういう変化が起きたのか…について今後書けると良いなと
「今」は思っていますが…書けるかな…うん

昨春の自粛がきっかけでそれまで見えていた景色がほぼすべて変わってしまったといっても過言ではないかな

変わってしまったというと悪い方に聞こえてしまうかもしれませんが

違うのです

良いきっかけだったと心から思うのです


『気付き』?


いや…あれは


『覚醒』

だったんだと思います

未知のウィルスという見えない恐怖を体験し思考が右往左往し
そしてたどり着いた着地点みたいなものかな

今立っているところはとても居心地が良いです

どうかみなさんも自分自身で考えて決断してください

現在の私は毎日が本当に幸せで充実しています

大好き!と思えるものとの出会いもあったと思います

そして私にとって本当に怖いのはウィルスではないということなんだろうな


毎日を楽しく
そしてこの先も楽しいものにしていけるのは自分なんだと心から思います


とりとめなく書きましたが右にならえの人生はもうこれにておしまいです


自分の人生を自分のペースで思い切り楽しんで生きていきます


それではまた〜♫


冬珊瑚
横浜のGUNDAMはでっかいぞ〜!♡(> ਊ <)♡

ものすごく寒い日でした…
気持ちの良い季節を選んで行くことをオススメします( ◜‿◝ )♡にっこり

あれ?前回のブログから気付いたらちょうど2年の年月が過ぎてしまいました(๑•﹏•)
すっかり書き方を忘れてしまったけどとりあえず更新してみよう的な記事で
タイトルも年を変えてそのまま付けちゃうこの2年で随分色々なことがあって変わってしまったかもしれない
いやそうでもないかもしれないそんな私は


相変わらず長い前置きの冬珊瑚です(*´ω`*)


いやーご無沙汰ご無沙汰みなさまご無沙汰でございました


いかがお過ごしでしたでしょうか?


2019年は

年号が平成〜令和に変わり

夏に治療をひとつ変え

秋に大切な

大切な人を亡くし

この上ない孤独感と罪悪感で締めくくってしまった一年でした

そして今年2020年は

謎のウィルスが蔓延

春には職場が閉鎖

免疫抑制剤満タン体(´⊙ω⊙`)!で出歩くわけにも行かず
帰ってくるはずのダンナくんも帰れず続く独り暮らし
本気で気がふれてしまうよとお決まりの自滅パターン

しかしこの丸々ふた月の自粛期間の終わり頃に
人生を変える一大転機があるとしたら
たぶんここになるだろうと振り返れる出来事が起こってしまったのでありました


それについてはまたこれから書くか書かないか分かりませんが(書かないのかいっ!)


衝撃の出来事が起こったことだけはここにご報告しておきたいと思います


今年後半に入ってからは私にとっては本当に充実していると思える中身の濃い毎日を過ごすことが出来ています


昨夏変えた治療も今年の秋になってまた新しいものに変えました(またかいっ!)


体調が良いか悪いかと言われると
先日がっつりお腹を壊して一晩寝込みましたが無事に回復୧(^ 〰 ^)୨


もちろん病気は私からいまだに去ってはくれませんが


今は寝込む時間も気落ちしてる時間も勿体ないと思えるほどに精神的には無敵(もちろん今のところそう思ってるだけ(• ▽ •;))かも


ということで今年のラストはお礼参り&初詣?へ行くことが出来ました
今年はさすがにガラガラというわけにはいかなかったけど

ここに来ると気が浄化されていくようなとても清々しい神聖な気持ちになれるので

1年の締めくくりには何よりと来られる年には来るようにしている場所になっています


不安も少しだけあるけれどそれを遥かに超えるワクワク感が来年への期待へと繋がっていきそうな2020年の終わりを迎えています


このブログに気付いてくださったみなさまにとっても2021年がどうか健やかに笑顔で過ごせる1年になりますように

気付いてくださってありがとう

読んでくださってありがとう


大感謝…(人*´∀`)。*゚冬珊瑚でした♡




先月の体調低迷状態が師走に入り自然と風邪に移行 ( ノД`)…
いまだ全快しないまま年末を向かえそうな クリスマスはどこに?大掃除は?終わった?

(苦笑)冬珊瑚です

こんばんは
みなさまいかかがお過ごしですか?

喉がひどく腫れて声が出ない日々が続き駆け込んだ病院で受けることとなった初のインフルエンザ検査の結果は

陰性… (* ̄◇ ̄*)=3

(先月のやっかいなものにはかからないという思い込みがきいたのか???(苦笑))

ではありましたが
その後も良くなる兆しがないままツラい日々が続きました

そんなこんなで気づいたらクリスマスが

終了…💧(涙)

クリスマスショックのニュースにもお口あんぐり…Σ(´□`;) でしたが…

思いかけず良いことも↓
すっかり忘れていましたが懐かしの写真がイブに届いたり


まさか!なあの人からは手作り!のお菓子をいただいてしまったり


ギリギリ駆け込みでサンタが帰ってきたり

ちょっぴりな幸せもやってきてくれまして


ひどい年の終わりだなーとちょっとクサッていたんですけど

そうでもないかーと思えるほどには気持ちは回復(単純に出来てますw)


体調が良いに越したことはないけれど


あたたかい気持ちに感謝できた冬珊瑚でありました


年の終わりに不安な体調ではありますが新しい治療はなんとか続けられています


来年も焦らず(ちょっとくらい効果が出ることを期待して)続けていきたいと思います

これが今年最後の記事となるかと思います


今年も月イチという細々とした更新でしたが

読んでくださったみなさま本当にありがとうございました

毎年年の終わりに来年こそ~!と思うわけでありますが

来年は……


来年こそは……


気負わずに何も決めずにいこうかなと


ということで

次回更新はいつになるやらですがどうかみなさまそれまでお元気でお過ごしください


平成最後そして新たな元号となる年がみなさまにとって素敵な年になりますように祈っています


.あ……


シックスパックへの夢だけは夢で終わらないほどには努力しようかな……と(苦笑)


今年一年の感謝を込めて


冬珊瑚


ペタしてね

今月は平年に比べてだいぶ暖かいようですが

それでも年々寒さに弱くなりコタツに潜ってぬくぬくしたいと思ったりしますが 

我が家のどこにコタツを(布団を)置くんだか…しまうんだか…を考えると

結局諦めざるを得ないので

ええ~い!こうなったら思いっきり肉襦袢つけたろーか

寒く感じないほど鍛えて筋肉ムキムキになったろーかと

想像(いや妄想)を巡らし

シックスパックのイメージ作りに日々励んでいる(完全にネタ化(笑))かなり諦めの悪い難病患者歴28年の冬珊瑚です


こんにちは
みなさまいかかがお過ごしですか?

 
今月の空(定番化したい狙い)↓



10月に見に行った紅葉は少し物足りなかったけど

今月はこれでもか~ってほど堂々の赤!
赤が一番好きな色なのでテンションがあがりました


今月はもうひとつ

これはものすごい快挙?と思えることがありました

3ヶ月ぶりの神経内科の通院日に前回(8月)の重症筋無力症の判定に使われる抗アセチルコリンレセプター抗体の値が
前々回(5月)の時の半分以下に下がっていたことです

抗体値は他の採血結果とは異なり外注となるため
通院日当日に結果を知ることができず毎回次回に持ち越しとなってしまうのですが

前回は8月
前々回は5月

そして新しい治療を始めたのは5月通院日後だったため

8月の抗体値が半減したというのはもしかしたら治療の効果なのかなと

主治医もこの半減した数値を見て
「ステロイドを下げても良いよ」なーんていつもは絶対言わないことを言ってくれちゃう始末

しかしながら前回少し良いかもと思っていた自覚症状の方はここのところ駄々下がりで

重なるときは重なる精神的なストレスもあいまってなかなか思うように体が動かず
イライラしたり悲しくなったり気分の落ち込みもひどいので

数値だけ良くなったのを見てもあまり現実味がなく

まぐれじゃないのか
抗体値の外注先が同じタイミングで変わったので外注先の誤差じゃないかと疑ってかかったり

体調が良くないとろくなことを思い付きません

今月は良いことが多かったな~(^○^)ってことで締め括りたかったのですが

良いことばかり書こうと思うと書くことすらなくなってひと月に一回という超亀ペースのこのブログの更新すらあやしくなるので

読んでくださる方には申し訳ないのですがこれからはもう少し本音で(今までが本音じゃなかったとは言いませんが(苦笑))

ダメなときはダメと素直に言える自分を目指して生きていこう(この辺りの表現はいつも大げさね)と思っています


さてラストは
今日の我が家の放置気味wガーデン↓
完全放置でボーボーの黄色の中に違う鉢からピンクが飛んできて同居してました

こういうのを見つけると気持ちが和らぐのは年齢を重ねたから?かな(笑)

昔は実家の庭にどんな花が咲いてるかなんて気にしたことがなく

せいぜい桜が咲いた時にわぁ~って思うくらいだったけど

病気になってすべてがスピードダウンしたことでそれまで見えなかったものがこうして見えるようになったことだけは
 
いつも急ぎ足で周りが見えてなかった私にとってはプラスだったなぁとまたひとつ年を重ねてしみじみ思ってしまう今日この頃の冬珊瑚でありました

今年も覚えてくれて祝ってくださったそこのあなた!この場でもう一度ありがとうございました~(*´∀`)♪いえい!

ということでそろそろまとめましょw

今年も残すところあと1ヶ月あまり…
年末までにどこかで体も心も満タン充電したーい(現在マイコンセントの受け口が見当たらず…💧誰かどこにあるか知ってたら教えて~)

気持ちを切り替えて体調も持ち上げて元気に年末年始を迎えたいなと思います

皆さまもどうかお元気でd=(^o^)=b
風邪やら風疹やらインフルエンザやら 
やっかいなものにはかからないとまずは思い込み(←これが結構大事!)
えいや~と気合いで(←これもそこそこ大事!)吹き飛ばしてしまいましょうね



ペタしてね


ハッピーハロウィ~ン!

 

冬珊瑚です

 

こんにちは

みなさまいかかがお過ごしですか?

 

ということで本日はハロウィン!(*^▽^)/★*☆♪だそう…です

 

 

今年は仮装する?って記事に投稿してますが

 

 

仮装どころかハロウィンを感じるところにほとんど行かない(渋谷のニュースを見てるだけで疲れます)ので

 

 

もちろん仮装なし(笑)

 

 

ということで仮想世界の中だけでも↓

服を新調しようにもコインがないわ~(笑)
 
 
毎度毎度のことですが今月もささーっとすーっとぱーっと過ぎていってしまいました
 
今月はほぼ一年ぶりに『生きてるうちに全国制覇の旅』の駒をひとつ進めることが出来まして
これにてやっとやっと関東地方を制覇できました
 
きれいな空 (思いっきり曇っていますが…) と
 
(帰りが怖くて降りていません。・゜゜(ノД`))
 
そしてちょっともの足りなかった紅葉(写真🍁がない…カメラが車に乗って帰ってしまった…( ノД`))

 

 
 
を見に行きました
 
 
ここ数ヵ月の大きな環境変化に少し疲れていたようで
ちょこっとパワーチャージできたような…
 
 
そうでもないような?(苦笑)
 
 
てこのようなものでぐぃっと勢いをつけて
ぱぁーっと飛んでいきたい気分です(って…よくわかりませんね Ψ( ̄∇ ̄)Ψ)
 

 

体調の良い時間にちょっとだけ体を動かす時間を増やしたら…すぐに筋肉痛です(情けな~い)

 

 

懲りずにシックスパック計画を亀ペースで進行中です

 

…割れますかね?(笑)しつこいです

 

 

寒くなってきました

 

みなさま体調に気をつけて来月も元気に過ごせますように (^0^)/~~~

 

 

その前に今晩ハロウィン楽しむ方はどうかお気をつけて~



ペタしてね

 

 

今年は仮想する?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう