まさかの雨☔です

こんにちは😅冬珊瑚です

なにがまさかといえば今日は晴れると勝手に思い込んでいたからです
(天気予報くらいみなさいよ!っというツッコミがあちこちから聞こえてきますよw)

昨日の東京はとても良いお天気でコートを着ることもなくパーカーでお出かけできるほど暖かかったので

バレンタインデーということでこちら↓
お花屋さんでダンナくんに買ってもらいました😆(ん?逆?かな(笑))

最近の我が家はイベントごとはその日の気分でしたりしなかったり

外出も出来るだけマスクをしたくない(苦笑)ので
人がいないところを選んで行く傾向にありますね

で 話は戻りますが今日は↑のかわいいお花たちを鉢に植え替えてあげるのを楽しみにしていたのですが

なんと雨〜☔

最近はほとんどテレビを見なくなってしまい
天気予報すら確認しない生活に慣れてしまったので

何度も雨に降られたり
寒いと思ってダウンを着込んで出かけたら
暑くて汗をかくことになったりしています

でも今はその時の感覚みたいなものを優先して生活できている実感があり

以前のようにこうでなければならないと決めつけたり
やりたくないことを無理やりすることを意識的に減らしたので

重症筋無力症という病を発症して今年で30年になりますが

今現在がすべてのことにおいて一番前向きになれていると思うし
毎日幸福感を感じられています

『病は気から』

まさにこの言葉通りなのです

ポジティブ>>>>>ネガティブ

たとえネガティブな感情が出てきても
ポジティブな気持ちがそれを自然に消してくれるのです

以前は冬珊瑚の代名詞だった『怒り』の感情もだいぶ減ってきました

自分でも怖いくらいに別人格が宿っているような(笑)


今日はお天道様には期待を裏切られてしまったわけですが
また後日に楽しみがあると思えてワクワクしていますよ

土いじりはとても楽しい😆です

最近は特に身体が土に触ることを求めている(免疫力ア〜ップ!୧(^ 〰 ^)୨してる!)気がしますね

そういえばこの一週間はダンナくんのスケジュールに振り回されてぽっかりと予定が空いてしまい
仕事もせず家事も適当?にほぼ好きなことだけして過ごしていたのですが

以前だったらこんな時は間違いなく感じていたであろう

自分はこんな身体で何も出来ない…うぅ〜😩
などという罪悪感のようなものも今は微塵も感じなくなりました

そうそう先月早々にはこちら↓
ちゃっかりしっかり確定申告で医療費控除と寄附金控除を届け出ました(還付申告は1月始め〜スタートです)ので

すでに私のパート代をはるかに超える還付金をいただくことが出来ました
(どんだけ医療費払ってるんだろ…(笑)) 

しなかったら1円も戻ってきませんからしないという選択肢はないですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

誰かと比べることもなく自分が出来ることをして楽しく生きているなと実感しています


そこで次回からはその『楽しく』というところに焦点をあてて

冬珊瑚の今の暮らしをちょこっとずつ紹介できたらと思います

最後にこの週末はもうひとつ大きなアウトプットを果たし達成感ハンパなかった〜😁

アウトプットに協力してくれたお友達に感謝🥰また一つ大きな壁を超えられましたよ✌

ありがとうm(_ _)m


それではまた次回


冬珊瑚でした( ◜‿◝ )♡にっこり