ドナーさんが見つかりました
(一座不一致ですけど)
昨日外来に行ってきました。
すると先生から話があって
ドナーさんが見つかり3月中旬に
移植することに決定しました
やっとここまできた~!!!
予定より少し遅くなったけど良かった
ドナーさんの都合みたいです。
骨髄提供してくれるなんて本当にありがとう。
予定なんていくらでも合わせますから(笑)
ドナーさんが見つかって
やっと旦那さんは良かったねって
言ってくれたのですが(笑)
私は思ったより喜べなくてびっくり。
今まで同種移植の覚悟は出来たと
思っていたのですが
いざ日にちが決まると
やっぱり怖いなと思ってしまいました。
今までの治療とは比べられないくらいきついだろうし
なんといっても拒否反応が怖い。
どういうことが起こるか個人差が大きいので
やってみないとわからないってところが一番怖い。
私の場合はドナーさんとはフルマッチではなく
一座不一致なので拒否反応が強く出る可能性大なのよね。
こうなりますよって分かっていたら
きつくても心の準備ができるんだけどな
まあぐだぐた言っても始まらないので
気持ちも切り替えて前に進もう
ドナーさんが見つかったなんてやはり凄いことだ
見つからないかもしれないって言われたこともあったしね。
今は素直にそれを喜ぼう
心配するのはそれからでいいや(笑)
移植までまだあるということで
内服の抗がん剤をもう1クールすることになりました。
風邪をひかないように気を付けないと。
移植までシャバを楽しまねば(笑)