こんにちはニコニコ

マインドフルネスを通して、育児の悩みや辛さを自分でケアできるようになる

子育てマインドフルネス教室の

臨床心理士公認心理師小林ふみこです!

 

 

めちゃくちゃ大きな地震に飛び起き、

(地震も怖かったけど、アラームの方がびっくりしてしまった)

 

 

そのあと、なんだか寝付けず、うとうとしているような感じでした。

 

 

逃げないでいられる状況だけで幸せなのかもしれませんが、自分の中ではすごく一大事。




そんな時、あなたはどうしていますか?

 



①寝れない自分を責める

②アラームが鳴ったからじゃんと、アラームを責める

③いいなあ、みんな寝れてとちょっとふてくされる

④体をゆるめるエクササイズをするけど、寝れないじゃんと①に戻る。

 

全部、以前の私です💦笑

マインドフルネスを経験していなかった私。

 

 





マインドフルネスでは、そんな状態の自分と一緒にいることもしていきます。

 



 

昨日の私であれば、

①自分の体の強張りに気づく

(足首と足指、肩がとくに)

 


②その強張りの所で息を吸って吐いてを繰り返してみる

 


③呼吸によって生じる体の変化に気づく

(ちょっとこわばりがゆるまる)

 


④心臓がどきどきしていて、まだ体がそわそわ落ち着かないことに気づく

 


⑤落ち着かないのも無理ないよなあ…と優しさを向ける

 


⑥今度は、頭の中で全く別のことをぐるぐる考えていることに気づく

 


⑦体のドキドキ、そわそわを感じるのがつらくて、思考(ぐるぐる考えること)に逃げていることに気づく

 


⑧また、それに対して、よく頑張ってる。無事でよかったねと優しさを向ける。

 

 

 

こんなことを繰り返し行っていました。

 

 

自分やモノや人を責めたりする過去と比べても、とってもいい時間でした。




十分寝れなかったことで、体は疲れているけれど。

それにも優しく無理のないようにと意識しながらいられる自分は、以前と全く違います。

 

 

これって、マインドフルネスの瞑想の応用です。

 

 



マインドフルに触れてみたい初心者ママのためにこんなご用意もありますよー!↓

まずはオーソドックスな瞑想を一緒に体験してみませんか?

 

 

 

いつもお読みいただきありがとうございます。励みになります☺

 

 

 

 

🍀LINE友達登録はこちら↓

特典として、子どもの癇癪への事前対応how-to集をプレゼントしています。【10月いっぱいで終わります】

 

 

講座はLINEのお友達は1000円offです!お申込みの時お知らせくださいね。

 

🍀小林ふみこのプロフィールこちら

🍀ブログトップこちら

🍀instagramこちら