料理家。大人の料理教室主宰。
我が子の食の悩み歴10年を経て、
子どもの食育の先生に転身
一男一女の(現大学生)のママ
子どもの食を通してママ達を応援する
キッズ食育マスタートレーナー
▷子どもの食育とは・・
【熊本/全国】
松野文枝
(自己紹介はこちらから☆)
♡料理家で子どもの食育の先生が伝える
ママ達が頑張らなくても作れるレシピ多数掲載
大人向けレシピ・・Nadia
お子様向けのレシピ・・子どもの食育ラボ
熊本校体験レッスンhttps://ameblo.jp/fu-mu/entry-12288345013.htm
こんにちは。
12月もスタートしましたね。
熊本校のレッスンもスタートして、
「レッスン中もサンタさんにお手紙書いた?」
なんて会話が飛び交う熊本校です
なにしろ主宰のワタクシ
ふみえ先生はクリスマスを
とても大事にしています
子ども頃から大好きなんです~~。
(40年近くイブ礼拝に通っています)
だから盛大に家がクリスマス一色に
変わります。
我が子たちは当たり前すぎて
感動すらないですが・・(笑)
姉弟で飾りつけをして、
サンタさんへのお手紙を靴下に入れていたころが
懐かしい~
今は生徒さんたちが
ものすごく楽しみにしてくれるので、
一緒に飾りつけのお手伝いをお願いしたり
しています。
今年のテーマは”STAR”私の想い
マリーシフォンの徳子さんの
カレンダー展に行ったときに飾ってあった
星が忘れられなかった
徳子さんが作り方を教えてくれて、
作ったたくさんの星
一人一人を思い浮かべながら
作った星。それには・・
私の子どもたちへの想いがあります。
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆
子どもたちは一人一人
光をもっています。
その光見えていますか?
私には子どもたちが眩しい時も
あるくらい見て感じています
青空キッチン熊本校に通い、
小さな「できた」の経験を積み、
ワクワクすることで、
もっと子どもたちの持つ光輝くように!
私が作った星が子ども達一人一人に
降り注ぎ、光を輝かせてくれますように・・
という願いを込めて、
今年のクリスマスのテーマを「星」に
しました。
12月終えるとお受験を控えている子もいるし、
発表会を控えている子もいたり、
忙しい年末だからこそ!
生徒さん一人一人の存在が
素晴らしいことを、直接伝えています。
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆
青空キッチン熊本校2024
☆Christmascollection☆
まだまだ飾り付けが終わってない・・
完成が楽しみ★
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆
青空キッチン12月のメニュー
基本メニュー
チキンドリア
カプレーゼ
キャロットグリル
幼児 チキンドリア
<食育学習内容>
チキンドリアについて
おやつメニュー
アップルローズパイ
ソフトアイスクリーム
幼児 アップルローズパイ
<食育学習内容>
高学年&低学年★アイスクリーム・温度について
幼児★月日、クリスマスについて
アレンジメニュー
関東風お雑煮
簡単錦卵
海老のつや煮
幼児 関東風お雑煮
<食育学習内容>
高学年&低学年★正月料理について
幼児★お雑煮について
※食育学習内容については変更になる場合があります
体験レッスン受付中
青空キッチン熊本校&本荘校(木曜日)では
体験レッスンを受け付けています。
※土曜日希望の方はお早めに!
詳細はHPをご覧くださいね。
↓ここから
お気軽にお問い合わせください♡
お待ちしています♡