料理家。大人の料理教室主宰。

我が子の食の悩み歴10年を経て、
子どもの食育の先生に転身

一男一女の(現大学生)のママ

子どもの食を通してママ達を応援する
キッズ食育マスタートレーナー


子どもの食育とは・・

【熊本/全国】

松野文枝
 (自己紹介はこちらから☆)

♡料理家で子どもの食育の先生が伝える
ママ達が頑張らなくても作れるレシピ多数掲載


大人向けレシピ・・Nadia
お子様向けのレシピ・・子どもの食育ラボ


ちょうちょ熊本校体験レッスンhttps://ameblo.jp/fu-mu/entry-12288345013.htm

 

 

おはようございます。

 

 

image

 

 

保護者様がレッスンのお迎えに

来た時に、岩永製茶園さんの

お茶を買わせてもらって、飲んだら、

毎日お茶を飲むという習慣が

なかったのに、岩永さんのお茶は
ホッとする癒される美味しさで、
毎日飲みたくなる感動を

与えてもらったと話してくれました。

 

 

 

image

 

 

子育て真っ只中のママだから・・

「そのつかの間のお茶時間。

すごくいい時間を見つけたね♡」

ちょうどブログにも書いたのよ・・

とお話しました。

 

 

 

自分をご機嫌にする。

食べ物には、労わる力も

ありますよねラブラブ

 

 

口にするものは、何でも同じではなく、

食選力を身に付けて、選んでいけたら

小さな幸せをそこに見つけられるかも

しれませんよ。

 

 

生徒の子どもたちにも伝えている

大事なこと・・・。

 

 

 

 

 

子育て「小さな出来た」を見逃さない
 

 

 

昨日のレッスンで、3歳から通っている

年中さんの男の子に変化が感動しました。

 

 

 

 

毎回最初来た時に、

ひとりでレッスンに加わるのが、

少し不安に感じるところがあり、

ママさんと2週間前にお話して、

昨日来る日までやってもらいたい

事があると、ママと私とで

約束をしました。

 

 

そこから2週間。

 

 

どうかな・・と思いましたが、

ママにバイバイをして、

スムーズに入ることが出来ました。

 

 

すごい!!

思っていたのですが、

このあと・・

ママが迎えに来た時に私もママも
効果を実感しました。

 

 

ぼくね、今日

一人でレッスンに参加して

楽しかった気づき

 

 

満面の笑みで、ママにお話していたのが

聞こえてきました。

 

 

その言葉を聞いて飛んでいくと、

そこには目をキラキラに輝かせた

「自信」にもあふれている

Y君がいました。

 

 

ママはホッとしたと言って、

頑張ったね~~と声をかけて

抱っこしていました。

 

 

そのあとさらに私は

驚きました。

 

 

Y君が私に向ける、

信頼関係がとても深くなったのです飛び出すハート

 

私がキュンとしてしまうくらい。

 

 

もう大丈夫♡

 

私自身も正面から子どもたちの

心と向き合い、話をして

そしてサポートする。

 

 

心に寄り添ったレッスンを心がけて

キッズ食育のテクニックを使って

接することで、子どもたち一人一人との

信頼関係が築いていけているんだと・・

ママだけではなく、私も嬉しくなった日。

 

 

子どもたちの底力って、

素晴らしいものが
あるんですよね。

 

 

 

これからも
子ども達一人一人持っている

光を輝かせるために、
私自身も学びを深めながら、
子どもたちの未来のために

活動していこうと改めて思いました。

 

 

ちょうちょ青空キッチン熊本校&本荘校では

体験レッスン受付中です。

 

 

 

 

12月スタートする
熊本11期生を現在募集しています。 

image

 

熊本だけではなく、福岡、長崎、鹿児島、宮崎

からも参加者募集中。

キッズ食育を九州で!

貴方の1歩を応援します。

 

 

 

我が子に使える魔法が学べて、

さらにお仕事にも・・飛び出すハート

ワクワクする資格講座です。

是非ご参加ください。

 

 

○自分のお子様の為に・・

有資格者の方のプラスαとして

○子どもに携わるお仕事をしている方

○子どもを持つ前に学んでおきたいという方などなど・・

 

 

あらゆる分野の方にご参加いただいています。

 

 

 

 

素敵な仲間がたくさんいます。

私たちの仲間になりませんか。

 

image

 

熊本11期は年末年始にかけて。

 

 

来年の自分は・・

新しい自分との出会いから始まる。

一年後の自分は変わっているかもしれませんよ。

 

 

オンライン講座日程 

 

▶12月6(水)7日(木) 初級

▶1月17日(水)1月18日(木) 中級

10時~14時30分

 

zoom使用

 

 

 

 

講座の詳細は

日本キッズ食育協会HPをご覧ください。

ここからclick

↓↓

 

 

  多くの方にご受講いただいています。ちょうちょ

 

 

 

 

お問い合わせは

メールまたは公式ライン

にてお問い合わせください。
 

fumiematsuno201704@aozora-kitchen.com

 

公式ライン

友だち追加

 

 

 

お申し込みは日本キッズ食育協会HP

こちらをクリック