料理家。大人の料理教室主宰。
我が子の食の悩み歴10年を経て、
子どもの食育の先生に転身
一男一女の(現大学生)のママ
子どもの食を通してママ達を応援する
キッズ食育マスタートレーナー
▷子どもの食育とは・・
【熊本/全国】
松野文枝
(自己紹介はこちらから☆)
♡料理家で子どもの食育の先生が伝える
ママ達が頑張らなくても作れるレシピ多数掲載
大人向けレシピ・・Nadia
お子様向けのレシピ・・子どもの食育ラボ熊本校体験レッスン
https://ameblo.jp/fu-mu/entry-12288345013.htm
おはようございます。
今朝もおはよう🎵と
空を仰いだら、太陽の光に
力を感じた早朝。
今日もきっと暑くなるなぁ♡
今の自分と向き合う時、
空を見るのが私流。
pricelessだし、身近だから。
小さな頃からの習慣だ♡
空を見れない時は、
私がキャパオーバーしてる合図。
今を生きる!
今を愉しもう♡
さて、昨日は最強開運日でしたね。
皆様どんな1日でしたか?
私はいつも忙しいので、
ゆっくり時間をかけようと
心がけた1日でした。
今日も土曜日レッスン!
皆んなに会うのが楽しみです。
青空キッチン熊本校では、
新しい教室で、8月のレッスンが
スタートしています💖
今月はうどん作りから
スタートです。
子どもたちの喜ぶ顔が
とても嬉しいひとときです。
私も子どものころ祖母の作る
手打ちうどんを食べて育ちました。
足で踏んでちょうだい!と
よく言われたことを思い出します!
それが懐かしくもあり、私の原点でも
あるように思えます。
子どもの頃の食体験は、
大人になった時に子どもたちの中で
大きな花を開くでしょう。
そのために食べることを、
大切にすることを♡
子どもの頃に青空キッチンで
体験しませんか?
青空キッチン8月のメニュー
基本メニュー
手打ちうどん
茄子と豚肉の味噌炒め
海苔と大葉の天ぷら
おやつメニュー
白玉フルーツポンチ
トマト白玉
りんごの飾り切り切り
アレンジメニュー
冷やし中華(ごまだれ)
わかめスープ
明日は学びイベントへgo!
~夏休み!見て触れて考えよう~
フェアトレード∞SDGs∞体験
◆フェアトレードシティ
くまもとマルシェ2023
◆日時:2023年8月6日(日)
10:00~16:00
◆場所:びぷれす広場
(熊本市上通り入口)
青空キッチン熊本校ブース
1.熊本校では、90歳のおばあちゃんが作る
食玩具(チュチュズリノ)と
廃棄新聞で作る紙袋付き
栄養について学びます!
(こちらのイベントはチャリティーとして
熊本市養護施設に売上は寄付させていただきます)
2.廃棄野菜を使って、
野菜スタンプで世界で一つだけの
袋を作りましょう。
今回は「体験」というテーマが
青空キッチン熊本校にぴったりと
お声をかけていただきました。
この夏休みの機会に、お子様と
フェアトレードに触れて地球の事
考えていきませんか?
フェアトレードについては
こちらから
暑い日に削らない韓国かき氷ピンスレシピ
ママ応援掲載人気レシピ
たべぷろ&子どもの食育ラボに
たくさんのママ達応援レシピを掲載
していただいています。
青空キッチン熊本校&本荘校について
青空キッチン熊本校では
体験レッスンを受け付けています。
HPをご覧ください。