大きくなった女の子(社会人)と
男の子(大学生)のママ。

我が子たちのお受験や
偏食、食べない子の子育て経験から
幼児教育メーカー ショールームスタッフ歴10年。
多くのプレママ&ママと出会う。

2017年青空キッチン熊本校スタート。

2021年ママたちのコミュニティ
「熊本のママあつまれ」副代表。


5000人近くのママ&子どもたちに接する中でもっと近い距離で子どもたちを応援していきたいと、現在自分自身の心のトレーニングをスタート。

子ども&ママたち一人一人に寄り添った食と心のコーディネーター。

【熊本/九州】

松野文枝
(自己紹介はこちらから☆)

୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ちょうちょ青空キッチン熊本校体験レッスン
https://ameblo.jp/fu-mu/entry-12288345013.html

 

      

 

こんにちは。

 

今朝は一流万倍日だったので、

娘と朝から神社へ

 

 

 

 

帰り道、棚の中のはがきが

フッと気になったので、帰宅して

はがき類の断捨離をしました飛び出すハート

 

 

 

 

 

朝の少しの時間だけでも、

掃除をすると気持ちがスッキリしますよ。

 

 

年末に向けて家を整えるのは

気持ちも整うので、

皆様もやってみてくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

今日は、レシピのご紹介をします。

 

 

週末のお子様とのお料理に

是非作ってみてくださいね。

 

 TODAY'S
 
えのきと豆腐の揚げワンタン

 

 

 

 

えのきと豆腐と豚挽き肉を

ワンタンの皮で包みます。

 

 

レシピは子どもの食育ラボに

載せています。

下矢印

click

 

 

 

 

可愛い鈴のような

形に成形します。

 

 

 

 

お子様と作るときっと素敵な

形に作ってくれると思いますよ。

 

 

 

 

 

週末にぜひ

作ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

サムネイル
 

ふみえ先生のお子様と作る時の
食育ワンポイントアドバイス

 

 

お子様と一緒に作るときは、

完璧を求めないことが大事です。

 

 

我が子たちも、お手伝いの時は

様々な形にして好きに

楽しんでいましたよ。

 

 

 

 

はみ出ちゃったり、

何の形かわからないものも・・・(笑)

1回しかお手伝いしなかったとしても・・

 

 

ALL OK!!

なんです。

 

 

 

ママと作った!

お手伝いが出来た!

楽しかった!

 

 

これが子どもたちの一歩になるから。

 

 

お手伝いしてくれて

ありがとうね

伝えてくださいね飛び出すハート

 

 

きっとその経験が

お子様の食べる力に繋がっていきます。

 

 

 

 

このように日本キッズ食育協会では、

お子様に大事な食を学び

働きかけていく方法を学べる

講座を開催しています。

 

 

 

 

お子様の好き嫌いや偏食で

悩んでいるママや

食を仕事にしたい、

子どもの食は何が大事か知りたい

今の資格のプラスαとして学びたい。。

などなど・・

皆様に受講していただきたいウインク

 

 

 

まずは体験講座へお越しください。


 

​キッズ食育体験講座

 

 

 

 

2月2日(木)

 

 

 

今回はオンライン開催です。

体験講座で会いに来てください。

 

 

 

是非全国からのご参加を

お待ちしています。

 

 

e675269d7bb9b1538dfe70fcd24b08bc_2c37e659ad8d853

 

 

 

 

 

青空キッチン熊本校の詳細はこちらから

青空キッチン熊本校HP

 

 

image

熊本校の先生はゆっ子先生と2人

 

 

ゆっ子先生のブログはこちらから・・

 

 

体験レッスン受付中リボン

まずは体験レッスン希望とお知らせください。

 

公式LINE

又は
 

青空キッチン熊本校HPはこちらから