【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ) -2ページ目

【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

心理学を駆使して、
思い切り「ワガママな自分」を出しても、
大好きな人から『好かれる』自分を作る独自メソッドを開発。
☆自分のワガママを実現するカウンセリング☆

 
お知らせ
  ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
    お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
クリック


  ベル 堀池のメルマガ【そこに必ず愛はある!】ご購読はコチラから クリック ベル
     いまご登録すると、第一号が読めちゃいます~ ラブ



おはようございます~~! カナヘイ花

 

 

朝、ベランダから、
ぼーっと外を眺めていたら チュー

 

大きな黒いカラスが飛んできて 
木の葉の茂みに突っ込んで行った。

 

 

「鳥って、適当に突っ込んで枝にとまるんだろうな」

なんて思っていたら、

 


その茂みから

またカラスが飛び立ち

再び、同じ茂みの中に
突っ込んで行ったので

 

 

どうやら巣があるんだと分かった びっくり

 

 

人生改善屋「ふ~みん。」こと

堀池典代(ほりいけふみよ)で~す とびだすうさぎ2カナヘイハート

 
 
適当に突っ込んでいたのではなかったのね 爆  笑
ごめん~ てへぺろ
 
 
チューリップ赤  チューリップ赤  チューリップ赤
 
 
『イケ好かん女』キャンペーン★】
 
 
 
そうそう、このタイトル、
いつか書こうと思って
書いてなかった あせる
 
 
書いて思ったんだけど、
メルマガ号にすればよかった 爆  笑
っていうくらい、グロイwww (読んで私のこと嫌わないでね~ ちゅー )
 
 
 
それでは、お楽しみくださいな~~~ ラブラブ
 
 
 
 
私は、物凄い
負けず嫌い嫉妬心の塊で 滝汗 あせる
 
 
人のことをうらやんでばかりいました。
(まだまだ現在進行形ですが、ちょっと見栄を張ってみた 笑い泣き )
 
 
 
どんな人に嫉妬していたか(←見栄は続くよどこまでもw)と言うと、
 
 
やっぱり、第一位は
パートナーシップが良好に見える人 !!
 
 
 
なにせ、私は
過去の結婚で、失敗しているので
(元夫が20歳も年下の子と浮気したことをきっかけに離婚しました ハートブレイク )

 
どーしても、良好に見える人は
羨ましくてしょうがなかった。

 
 
もうね、羨ましいのを通り超えて
腹が立って、嫌いになっちゃうレベル イラッ 爆弾
 
 
 
素直に「羨ましい」と認められなかったの。
 
 
 
ほんと、可愛くない チーン

 
 
今ならわかる、
この可愛くないところが、
元夫がよそ見をしてしまう原因だったっていうことを 滝汗
 
 
 
 
あ、話が逸れちゃった てへぺろ
 
 
 
でね、
私が羨ましいと思ってしまう人の共通点に
『イケ好かん女』っていうのがあって (どんな統計www ゲラゲラ )
 
 
 
イケ好かん女の特徴を上げると、、、(あくまで、あの時の私がこのように見えた人の話ですのでご理解を~)
 
 
★平気で人に甘える
★自分のことを「愛される人だ」と信じている
★いけシャーシャーと何でも思ったことを言っちゃう
★気遣いが全くもって無い
★厚かましい
★何でも「やってもらって当然」と思っている
★女から嫌われる女、むしろ、女に嫌われてもイイと思っている女
★女としての自信を持っている
★自分を中心として地球が回ってると思っている
★欲しいものを何でも持っている
★美人・・・ あゝ、まだまだ書けるあせる
(全部の項目の後に、「・・・のように見える」が付きます~ あせる )
 
 
などなど、
あの時の私からしたら、
人間失格と思えるくらいの人達 えー (ごめんなさいwww え?もともとの堀池やん!って思った人、いる?笑)
 
 
 
いや、決して、こういうタイプの人も
人間失格ではないのですよ !! (どんなフォローやねんあせる )



この人達は、
受け取り上手だし、愛され上手で、
本当に素晴らしい女性たちなのです 虹
くれぐれも誤解無きように お願い
 
 
 
 
で、心理学を学んで分かったことは、、、
 
 
 
これらのことは、
自分が欲しいと望んでいるのにそうなること(手に入れること)を禁止していることだったの。ゲッソリ
 
 
 
なんと!なんと!!
 
 
 
まさか、私は、
「この人達は人間失格ビックリマーク」って思っているのに !?

 
 
その嫌な人達に、
自分が望んでいるのに禁止しているところを
鏡で映し出してたっていうの えーん
 
 
 
これを心理学では、
鏡の法則とか投影とか言うのです。
 
 
 
 
でも、私は正直なところ、
ちょっと心当たり(羨ましさがね~ えー )もあったのです。
 
 
 
だって、
彼女たちを見ていると
とても悔しくて、
傍にいたくないのです。
 
 
悔しくて悔しくて。。。
 
 
いま、
何も手に入れることが出来ていない自分が
残念で残念で、
 
 
自分のことが
どんどん嫌いになっていくのを感じるから
避けたいの。
 
 
 
私は、そのこと(鏡の法則)を知ってから、
「これは事実なんだ、
 自分は嫌いで避けたいと思ってはいるけれど、
 もっと心の奥底では
 これが欲しくて欲しくてたまらないから
 手に入れているように見えるこの人達が
 羨ましすぎて悲しいんだ」
と自分の心に、何度も何度も言い聞かせました。
 
 
 
そして、
「やれるところから
 私はイケ好かん女になって良いんだ」
と自分に GO ビックリマーク を伝え続け
 
 
また、
「私は、もっとイケ好かん女になって良い」


さらに
「私が欲しいものは全部手に入れて良いんだ」
自分に許可を出しまくっていました。
 
 
 
 
そう、私の中では、
ず~~~と、ず~~~と、
Let's イケ好かん女ドキドキ キャンペーン グー をしていました。ゲラゲラ
 
 
 
 
まだまだ道の途上で
目指してきたイケ好かん度は低いですがw
いま、私の欲しかったパートナーシップも持てたし ドキドキ 音譜
 
 
パートナーには、
「な、これだけしたら、もうイライラ ドンッ しなくて良いでしょはてなマーク
って、彼のセイで私がイライラしているのではないのにw
私のために、愛情以上の何物でもない
有難い申し出をいただきました ラブラブラブラブ
(いや、結婚ではないし、同居でもないw 口笛 )
 
 
 
その申し出が、
私の思い描いていた想像を遥かに超え過ぎていて
私のイケ好かん度が、振り切ってしまったので
(私的にはまだなんだけど、昔の私からしたら、イケ好かん度MAX アップアップ ゲラゲラ )
 
 
いま放心状態です クラッカー クラッカー クラッカー
(これ、書くと、私がゲス過ぎるので、ここでは書きませんwww 個人的に聞いて~ ウインク ラブラブ )
 
 
 
友人が
「宇宙一幸せなオナゴは、私です」って
言っていたことがあって、
そんなことを言えるって、どんな時??って
思ってたんだけど、(心の底からの幸せを信じてなかったね~ あせる カウンセラーなのにw 口笛
 
 
彼に、申し出をいただいたとき、
「おお!宇宙一ってあるんや!」とジワジワ 恋の矢
その友人に負ける気がしなかったです ウシシ チョキ
 
 
 
 
さて、
あなたが欲しくて欲しくて羨ましくて、
でも手に入らないと思っていることは
どんなことですか?



私がヤバイくらいの幸せを手に入れた方法、
お伝えしますよ 
ウインク ラブラブ 音譜
 
 
 
クローバー  クローバー  クローバー
 

 

こんなワタクシ、堀池が書いた、

いまならまだ、好評だった第一号が読める!!ウシシ チョキ
 

 
(第2号が読んでみたいと言ってくださる方は、どうぞお問い合わせ左矢印 からその旨メッセージくださいませ~ ラブ
 

 

 

その他、ご質問、いつでも

ドシドシお待ちしています~ ラブ
お気軽にどうぞ~~ 音譜
 
お問い合わせ 左矢印 クリック
 
 
ふ~みん。でした~ ウインク ラブラブ ラブラブ


 

むふふ 音譜

本物の彼ですが、ヤラセですので誤解なきよう~ てへぺろ


こういうの憧れてたんだ~~~ お願い 恋の矢

リクエストに応じてくれる彼に感謝~~ ドキドキ

 

 

宝石赤 堀池のカウンセリングメニュー 宝石赤

面談カウンセリング 
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
初回・単発 電話(スカイプ)カウンセリング
セット 電話(スカイプ)カウンセリング
3カ月集中 人生改善コース
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
あなただけのカードリーディングセッション

ベル カウンセリングメニュー詳細はコチラから 左矢印
 ※ アイコンタクトセッションとは 左矢印

 

 

 

 

お知らせ いろいろ♪
ベル 【カードリーディングお茶会】 in 大阪・中之島 ベル
   今後の予定… 当面の間、休止です~
お願い
   詳細はコチラ 左矢印 クリック


ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
  お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
左矢印


ベル 【堀池のメルマガ『そこに必ず愛はある!』】クリック  ベル
  ご購読はコチラから
左矢印

 
 
 

 

↓ よろしければ はーと

 

読者登録してね

 

 
お知らせ
  ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
    お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
クリック


  ベル 堀池のメルマガ【そこに必ず愛はある!】ご購読はコチラから クリック ベル
     いまご登録すると、第一号が読めちゃいます~ ラブ



おはようございます~~! カナヘイ花

 

 

先日、新緑の気持ち良い
六甲山に登ってきました 真顔 富士山

 

 

いや、厳密にいうと

ロープウェイで上って、歩いて下ってきた、

というのが正しい ゲラゲラ

 

 

んで、その後

一週間は優に筋肉痛だった 滝汗


 

人生改善屋「ふ~みん。」こと

堀池典代(ほりいけふみよ)で~す とびだすうさぎ2カナヘイハート

 
 
山下りで、あの筋肉痛 チーン
今後の対策、どうしたものか おーっ!
 
 
チューリップ赤  チューリップ赤  チューリップ赤
 
 
【誰かを許したいとき】
 
 
 
よく、
「相手を許すことが出来たら楽になるだろうと思う」
って言っている人いますよね。
 

そういう時、私は
「この人は神だ!」ポーン って思うのです。


「許したい」と思っているってこと。
それが出来た暁には、
「楽になれる」って思えていること。

尊い想いに、感動します びっくり 恋の矢




『許す』って、
愛情の一つの形で
「許せない!」って状態の時、
相手に注ぐ愛情は無い!って感じている時で、
 
 
むしろ
自分の愛情を注ぎたくない!って思っている時。
 
 
 
相手に注げる愛情がないって感じている時、
 
 
自分って、ものすごいケチって思うし、
そんな自分を感じると
とても情けなくなるし、悲しくなります。
 
 
 
だけど、だけど!
何かが引っかかって、
相手を許すことができない。
 
 
なんで、こんなことをこだわっているんだろう?
なにが原因なんだろう?って、
自分の根を掘るのも一つのやり方。
 
 
 
でも、もっと簡単なやり方は、
許せない自分を許す!』
 
 
 
 
例えば、
口先だけで何もしてくれない上司がいる。
日頃のムカついた出来事の積み重ねで、
この人、めっちゃ嫌い。
 
 
嫌いな人が居ないっていうのが
自分の自慢だったのに、
この上司だけは別。チュー ハートブレイク
 
 
 
 
こういう時に、
『自分を許す』が大いに使えます。
 
 
 
上司を許せない自分を許す』
嫌いな人が出来てしまった自分を許す』
 
 
いやもっと手前、もしかすると、こっちのほうが図星?
 
 
嫌いな人がいることを認められない自分を許す』
 
 
 
 
また別の例え、
『母親のことを嫌いな自分が許せない』場合、
母を許せない自分を許す』の。
 

それでも自分が許せないなら、
自分が許せない自分を許す』の。
 
 
 
 
さらに、別の例では、
子供には、「お友達に優しくするのよ」
「なんであの子に優しくできないの!」
なんて、諭す(怒る)のに
自分が愛する我が子に優しくできない。
 
 
『そんな自分を自分が許す』
 
 
子供に自分勝手と思われても良い、
自分で自分を許すこと。
 
 
子供にガミガミ言っちゃう自分を許す』
ガミガミが止まらない自分を許す』
 
 
自分勝手な自分も許す』
いや、
自分勝手と思われたくない自分を許す』か?爆  笑
 
 
 
相手を許すことができないとき、
自分が許される必要があって、
 
 
もっというと、
相手なんかより、
 
 
自分が人を許す準備さえ出来ていないことに気付けると、
なぁ~んだ、そこ、わたし準備できてなかったのか、と、
しょうがないなぁと、人間らしい自分を感じて
安心すら覚える。
 
 
 
遠い相手より、
もっと近くの、一番近くの自分
まず許す。


許し続ける習慣をつけると
とっても楽になります。虹
 
 
 
あなたの許したい『一番近くの自分』は、
どんな自分ですか?
 
 
 
クローバー  クローバー  クローバー
 

 

こんなワタクシ、堀池が書いた、

いまならまだ、好評だった第一号が読める!!ウシシ チョキ
 

 
(第2号が読んでみたいと言ってくださる方は、どうぞお問い合わせ左矢印 からその旨メッセージくださいませ~ ラブ
 

 

 

その他、ご質問、いつでも

ドシドシお待ちしています~ ラブ
お気軽にどうぞ~~ 音譜
 
お問い合わせ 左矢印 クリック
 
 
 
ふ~みん。でした~ ウインク ラブラブ ラブラブ

 

 

宝石赤 堀池のカウンセリングメニュー 宝石赤

面談カウンセリング 
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
初回・単発 電話(スカイプ)カウンセリング
セット 電話(スカイプ)カウンセリング
3カ月集中 人生改善コース
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
あなただけのカードリーディングセッション

ベル カウンセリングメニュー詳細はコチラから 左矢印
 ※ アイコンタクトセッションとは 左矢印

 

 

 

 

お知らせ いろいろ♪
ベル 【カードリーディングお茶会】 in 大阪・中之島 ベル
   今後の予定… 当面の間、休止です~
お願い
   詳細はコチラ 左矢印 クリック


ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
  お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
左矢印


ベル 【堀池のメルマガ『そこに必ず愛はある!』】クリック  ベル
  ご購読はコチラから
左矢印

 
 
 

 

↓ よろしければ はーと

 

読者登録してね

 

 
お知らせ
  ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
    お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
クリック


  ベル 堀池のメルマガ【そこに必ず愛はある!】ご購読はコチラから クリック ベル
     いまご登録すると、第一号が読めちゃいます~ ラブ



こんにちは~~! カナヘイ花

 

 

お味噌汁を火にかけて
すっかり忘れていたら

焦げ付く前に もやもや ギリギリ気が付き ガーン
水で薄めて、捨てるつもりで、あ~~あショボーン、と思っていたけど、


もう一回、温めて飲んでみたら、

意外に損傷少なく 美味しくいただけた ウインク


 

人生改善屋「ふ~みん。」こと

堀池典代(ほりいけふみよ)で~す とびだすうさぎ2カナヘイハート

 
 
 
白いお豆腐と、生わかめの勿体ない根性が
功を奏した~ ラブ 音譜


 
 
チューリップ赤  チューリップ赤  チューリップ赤


さて、本日のタイトル

「白血病さん、ありがとう。」
~障害児育て、2度の白血病、離婚を突き付けられた私が復活した理由~




どうですか?
なんか、タイトルだけで既に、壮絶さを感じますよね。



この度、ワタクシ
4/25(日)20:00~21:30 ZOOMで
トークライブを主催することになりました。(といっても、ほぼ裏方w)


お話をしてくれる加治由佳子さんは、
私の大学時代の友人で
 
 
何十年ぶりに会った時には
お子さんも居て、白血病(一回目)を患ったと聞き、
想像するだけでも壮絶だなぁ~と勝手に想像していたのですが、
 
 
その後、更に2度目の白血病を再発なさったと聞いて
居てもたってもおられずお見舞いに行きました。


それがご縁となって、
しばらくしてから私のカウンセリングを受けてくださるようになりました。



そして、サブタイトルにあるように
離婚を突き付けられたものの、復活されて、ウシシ チョキ
なかなかない人生の機微をたくさんの人に聞いていただこうと
お話会を思い立ち、私が主催する羽目に… ゲラゲラ



いやぁ、たった1時間半って、短いのビックリマーク



だから、素人の私が、仕切ってはいけないと思って
そこは、やっぱり、プロに任せようと
友人のフリーアナウンサー 中西愛さん
聞き手を務めていただくことにしました。



さて、雑談は、ココまで。真顔 キリッ!


加治さんのトークライブのご案内文を以下に記します。


どうぞ、気になる御方は、
ぜひご参加お待ちしております ニコニコ ラブラブ



クローバー  クローバー  クローバー
 

ゆかぽん サバイバー・トークライブ

「白血病さん、ありがとう。」〜障害児育て、2度の白血病、離婚を突き付けられた私が復活した理由〜

 

 

 

真面目に生きてきたのに、恵まれた子供が二人とも重度の障害児で寝たきり。

 

真面目に生きてきたのに、白血病を2回。

 

真面目に生きてきたのに、白血病で二度目の入院時に、夫から「あんたの帰ってくる場所は無い」と三行半を突き付けられた。

 

頑張って、気を遣って生きてきたのに、病気真っ只中の私に帰ってくる場所は無いとまで言われて途方に暮れた。

 

 

 

どうしたらいいの?

 

私の何が悪かったの?

 

夫より、よっぽど私のほうが正しく生きてきたと思うのに。。。

 

 

 

本音を隠して生きてきた。

 

それは、相手を傷つけないために大切なことだと思っていた。

 

本当は、、、

 

 

 

・夫の作る料理が美味しくなかった
 

・夫がすぐ怒るのが嫌だった
 

・夫にすごく気を遣っていた
 

・夫婦喧嘩をすると寝たきりの息子が泣くのを見たくなかった
 

・結婚当初から自分の両親と夫の仲が最悪な関係だった
 

・夫に「あんたとは二度と一緒に旅行はしない」と言われた

 

 

 

感謝することが大事だと習った。

 

あらゆるものに感謝の心を抱いていても、こんなことが次々と起こる私の身。

 

 

 

私の抱いていた感謝は、上辺のものだった!

 

 

二度目だったからこそ本当の課題に向き合うことができた。

 

 

心からの感謝とは。。。

 

 

2度の白血病サバイバー ゆかぽん が、自身の病気、家族、そして何より自分との向き合い方について、赤裸々に語ります。

 

 

 

◆日時  4/25(日)20:00~21:30
 ・21:15~質疑応答を予定しています。

 

◆方式  オンライン(zoom)
 

◆定員  30名(最終受付は、4/22(木)となります。)
 

◆参加費 500円(参加費の一部を 血液の病気と闘う患者とその家族に共感と情報を届ける活動をされている 「特定非営利活動法人 血液情報広場つばさ」 に寄付させていただきます)
 ●決済方法 PayPay・PayPal・三井住友銀行をお選びください。振込み手数料はご負担くださいませ。

 

◆申し込みは、下の申し込みフォームにご記入いただき、ご入金をいただきまして、申し込み完了となります。

 


お申し込みはコチラ左矢印クリック
 


 

みなさまのご参加を
心よりお待ちいたしております 
照れ ラブラブ ラブラブ ラブラブ

 

 

 

スピーカー経歴
加治由佳子(かじゆかこ、ゆかぽん)
1967年兵庫県生まれ 現在53歳 三田市在住
2度の骨髄移植から復活した白血病サバイバー
大腿骨頭壊死 経験
大学職員
休職を経て、現在ほぼフルタイム勤務に戻る
趣味は山登り・スキー・カラオケ
31歳で長男を出産したが、1歳4か月で天国へ。
34歳で産んだ次男 望も寝たきり超重症児。
現在18歳。寝たまま電動車椅子を乗りこなす。
夫は専業主夫 家事介護を担当

 

聞き手;中西 愛(フリーアナウンサー)



クローバー  クローバー  クローバー
 

 

こんなワタクシ、堀池が書いた、

いまならまだ、好評だった第一号が読める!!ウシシ チョキ
 

 
(第2号が読んでみたいと言ってくださる方は、どうぞお問い合わせ左矢印 からその旨メッセージくださいませ~ ラブ
 

 

 

その他、ご質問、いつでも

ドシドシお待ちしています~ ラブ
お気軽にどうぞ~~ 音譜
 
お問い合わせ 左矢印 クリック
 
 
 
ふ~みん。でした~ ウインク ラブラブ ラブラブ

 

 

宝石赤 堀池のカウンセリングメニュー 宝石赤

面談カウンセリング 
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
初回・単発 電話(スカイプ)カウンセリング
セット 電話(スカイプ)カウンセリング
3カ月集中 人生改善コース
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
あなただけのカードリーディングセッション

ベル カウンセリングメニュー詳細はコチラから 左矢印
 ※ アイコンタクトセッションとは 左矢印

 

 

 

 

お知らせ いろいろ♪
ベル 【カードリーディングお茶会】 in 大阪・中之島 ベル
   今後の予定… 当面の間、休止です~
お願い
   詳細はコチラ 左矢印 クリック


ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
  お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
左矢印


ベル 【堀池のメルマガ『そこに必ず愛はある!』】クリック  ベル
  ご購読はコチラから
左矢印

 
 
 

 

↓ よろしければ はーと

 

読者登録してね

 

 
お知らせ
  ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
    お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
クリック


  ベル 堀池のメルマガ【そこに必ず愛はある!】ご購読はコチラから クリック ベル
     いまご登録すると、第一号が読めちゃいます~ ラブ



こんにちは~~! カナヘイ花

 

 

ワタクシ、冬は冬眠型で

あまり動きたくない人なんですが

 

 

春生まれもあってか

明るいほの温かい日は

ちょっと嬉しい ラブ 音譜

 

 

人生改善屋「ふ~みん。」こと

堀池典代(ほりいけふみよ)で~す とびだすうさぎ2カナヘイハート

 
 
そんなこと言ってる間に

とうに、春じゃんねーーー ウインク 虹

 


どうぞ皆様ご自愛してお過ごしくださいね ラブラブ

 

チューリップ赤  チューリップ赤  チューリップ赤


今日3月11日に向けて
東北震災から10年の番組が
たくさん放送していましたね。
 
 
私の体験とは桁違いの被害のすごさに
今さらこの記事を書いていて、
陳腐さを感じてしまいますが、、、
 
 
「震災26年。世代は変わっていく。若いときに体験した人々が、あの日なにがあったのか、どんな思いや悔しさがあったのか、伝えていくことが大事だ」との言葉を思い起こし、
私が体験したこととして
引き続き書かせていただきます。
 
 
 
チューリップ赤  チューリップ赤
 
 
 
 
 
小学生時代、通い慣れた

大きな国道をまたぐ歩道橋の

無残な光景を横目に



夕方5時頃
遠回りしながら

辿りついた避難所となっている小学校の体育館は

たくさんの人で溢れかえっていました。

 

 

 

自分達の場所を確保するのがやっとでした。



近くに、
小学校時代の年上のお姉さん(Aさん)が居て
すこし安心しました。(約15年ぶりの再会)


 
私が卒業した小学校(全校生240人くらいだった)は、
在校時80周年を迎えたのち、
ドーナツ化現象で生徒が少なくなった為
 

 
私が卒業してから
統廃合して閉校したので
もう懐かしい母校は無いのです。
(作家・灰谷健次郎さんの母校「太陽の子」の舞台でもあります)
 
 
 
親しみのない避難所に
どんな設備があるのか
トイレの場所をはじめ救護室や
沢山の教室やホール・体育館を
ぐるっと見て回りました。
 
 
 
まだみんな落ち着かない様子。
 
 
 
各場所にも廊下にもあふれる人。
 
 
 
廊下の電源を使って
ポットにお湯を沸かす人もいました。
 
 
 
公衆電話は、
緊急に無料で使えるようになっていました。
 
 
 
トイレは、水洗が使えないので
近くにバケツに入った水が置いてあり
用を足した後は自分で尺で流すように
という指示がありました。
 
 
 
避難してきた私達のために
アクセク働いてくださっている方々の様子。
 
 
 
そんな中、
一人だけ、同じ小学校の同級生が
床にぐったり寝そべっているのが見えました。
 
 
 
くーちゃん、
とても疲れてそう
また時を改めて来よう。。。
 
 
 
彼女が寝ている姿を見たのは
はじめてでした。
 
 
 
たくさんの人の中で
ざわざわと騒がしい中
たいしたスペースもなく
疲れた身体を横たえている彼女は、
とても疲れているのが
一目でわかりました。
 
 
 
せっかく見つけた友人に
声を掛ける勇気がなかった私は、
母が待つ自分たちのスペースに戻りました。
 
 
 
戻る途中
友人の姿を想いながら
こんな非常事態に役に立てる人になりたい。。。と
ボンヤリそんなことを考えたことを思い出します。
 
 
 
体育館の床に
新聞や毛布を敷いて
自分たちの持ってきた荷物で
隣の人とのわずかな境界を作り
座ったり寝転んだりしました。
 
 
 
こんな知らない人がたくさん周りにいる所で
眠れるのだろうか・・・
 
 
 
どこからともなく
被災して亡くなった人の情報が
届いてきます。
 
 
 
時折余震もあり
その度に、ざわめきが起こります。
 
 
 
ラジオを持っている人は
「今の余震は●度だって」などの情報を教えてくれます。
 
 
 
みんなが怖がっていました。
 
 
 
また、おにぎりや毛布を支給しますという
放送が流れます。
 
 
 
その際には
グループや家族の代表が受け取りに来ること、
お年寄りや子供を優先するようにと
配慮を促されます。
 
 
 
みんなだまって並びます。
 
 
 
並んでいる私と
慌ただしく私達のために手配をしてくれている方々との
差は何だろう?と
ずっと考えていたように思います。
 
 
 
Aさん達ご近所と
寝る準備をして
支給された毛布を敷いたり被ったりしていると
なんだかキャンプに来たような気分になって
少し浮かれている自分がいました。
 
 
 
余震が続く中、
夜になっても照明は消されることなく
煌々と明るいままでした。
 
 
 
私と母は、2日目の昼頃に
兄が手配してくれたタクシーに乗って
西宮(コチラも被災地だけど、被害はわずかだった)にある
兄の自宅に身を寄せるため
避難所は一泊だけでした。
 
 
 
タクシーは有難いことに快適でした。
 
 
 
この快適さが、避難所に残した
まだ避難所生活を続けなくてはいけないAさん達へ
申し訳ない気持ちが拭えないでいました。



結局、同級生の く―ちゃんにも
声を掛けず仕舞いで今に至ります。
 
 
 
避難先の神戸駅近辺から
兄の家のある西宮までの被害の様子を
目の当たりにすることになりました。
 
 
 
国道43号線は高速道路が
何箇所も落ちていて通れません。
 
 
 
間の細い道は
家々が崩れ出していて
道を塞いでいます。
 
 
 
右側(南・被害が大きい)と左側(北・被害がない)で、
パッカリと建物の様子が違う道があるのも
驚きでした。
 
 
 
大きな見慣れたコンクリートの大きな建物でさえ
ポッキリ倒れてしまっている様子は
夢か幻覚か、
現実のものとは思えませんでした。
 
 
 
 
結局
普段なら主要道路が
西から東に何本もあり
神戸から西宮は30分もあれば着くところなのに、
スムーズに東西に進むことができず、
南北に何度も方向を変えながら
6時間以上をかけてやっと
兄の家に着きました。
 
 
 
兄の自宅である団地は
水とガスは止まったものの
それほど大きな被害はありませんでした。
 
 
 
大きな団地群のため
建物の向きによっては
被害が大きく出た棟もあると聞きました。
 
 
 
それから約一年
兄の家でお世話になりました。
 
 
 
週末、私の仕事が休みのたびに
神戸の自宅に荷物整理に行きますが
 
 
 
電車も道路も寸断されているので
西宮から舟とバスを乗り継いで
2時間くらいかけて神戸の自宅へ向かいます。
 
 
 
やっと自宅に着いたのに
私は、身体がいうことを聞かず
自分のベットに寝そべって
ずっと寝てしまうのです。
 
 
 
神戸までわざわざ行っているのに
寝てしまうのです。
 
 
 
母はそんな私に
何も小言を言いませんでした。
 
 
 
ほんと、よくできた母です、
 
 
 
神戸市の補助が受けられるとのことで
全壊だった家の解体日が決まり
私たちは急いで持ち出す荷物をまとめました。
 
 
 
物がとても多い家だったので
ぎちぎちに詰めていた分
なにも買い足すこともなく
新しい生活が充分出来そうなくらいの
たくさんの荷物でした。
 
 
 
いつまでも兄の家に
お世話になっている訳にもいかないと
私と母だけで住める家を考えました。
 
 
 
そこから落ち着くまで
3回引越しをしました。



その間、
神戸の自宅を解体し、
元々、父方の親族との折り合いが
悪かった私たち家族は、
神戸の自宅の解体後を巡って
調停をしました。
 
 
 
調停をすることで
嫌な気分になる親族との縁が切れたことは、
私にとって
決して震災は悪いものではない
と感じられる救いとなりました。
 
 
 
このことは、
いまだに私の癒しに必要な
ネタなのですが・・・ 滝汗
 
 
 
 
さて、長々と書き綴った
震災26年。私の体験。

読んでくださってありがとうございましたm(__)m

 

 

 

いずれ書きたいと思っていたので

ザッとで、ちっとも学びも無く

拙い文面で、ほんとうに恐縮ですが、

書かせていただきありがとうございます ドキドキ

 

 

 

なんだか

ひとつやらねばならぬ仕事をやり終えたような

爽快感があります。お願い

 

 

 

今日は、東北大震災から10年。



先日も大きな地震がありましたね。

それがあの時の余震だなんて

素人にはどう解釈すれば良いのか

全く分からない域ですが。

 

 

 

 

そうぞ、みなさんが平穏無事で幸せにお過ごしになれますように 流れ星 キラキラ

 

 

 

 

しっとりな曲調が好きです。

 

『花は咲く』
 

 

 

 

 

 

こんなワタクシ、堀池が書いた、

いまならまだ、好評だった第一号が読める!!ウシシ チョキ
 

 
(第2号が読んでみたいと言ってくださる方は、どうぞお問い合わせ左矢印 からその旨メッセージくださいませ~ ラブ
 

 

 

その他、ご質問、いつでも

ドシドシお待ちしています~ ラブ
お気軽にどうぞ~~ 音譜
 
お問い合わせ 左矢印 クリック
 
 
 
ふ~みん。でした~ ウインク ラブラブ ラブラブ

 

 

宝石赤 堀池のカウンセリングメニュー 宝石赤

面談カウンセリング 
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
初回・単発 電話(スカイプ)カウンセリング
セット 電話(スカイプ)カウンセリング
3カ月集中 人生改善コース
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
あなただけのカードリーディングセッション

ベル カウンセリングメニュー詳細はコチラから 左矢印
 ※ アイコンタクトセッションとは 左矢印

 

 

 

 

お知らせ いろいろ♪
ベル 【カードリーディングお茶会】 in 大阪・中之島 ベル
   今後の予定… 当面の間、休止です~
お願い
   詳細はコチラ 左矢印 クリック


ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
  お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
左矢印


ベル 【堀池のメルマガ『そこに必ず愛はある!』】クリック  ベル
  ご購読はコチラから
左矢印

 
 
 

 

↓ よろしければ はーと

 

読者登録してね

 

 
お知らせ
  ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
    お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
クリック


  ベル 堀池のメルマガ【そこに必ず愛はある!】ご購読はコチラから クリック ベル
     いまご登録すると、第一号が読めちゃいます~ ラブ



こんばんは~~! カナヘイ花

 

 

昨日は、豆まきしました節分

 


今日は、立春だって びっくり

 

 

 

人生改善屋「ふ~みん。」こと

堀池典代(ほりいけふみよ)で~す とびだすうさぎ2カナヘイハート

 

 
立春は、母の命日(2/4)という覚え方も
違うのね 滝汗

 

 

 

雨が続いたり、
寒暖の差がまだまだありますが
どうぞ皆様ご自愛してお過ごしくださいね ラブラブ

 

 
チューリップ赤  チューリップ赤  チューリップ赤


 
さて、今日のカウンセリングで
Aさんから面白いシェアがあったので
もちろん守秘義務は守りつつ(分かりやすいように話も変えています~)
ご参考になればと、
記事にさせていただきます~ ウインク



 
誰かを見て「イラッ!!」とするとき



このコロナ禍。



ひとりひとりが注意を払って
日常生活を営んでいます。



Aさんは、リモートワークでありながら
ストレス解放の場として
共通の趣味を持つ限られた仲間で
ソーシャルディスタンスに気を付けながら
時折お茶会をされていました。



このグループは、
コロナ対策にとても慎重で
所属している人の子供が
親戚宅で一泊することに関しても
グループ内で「こういう対策をとります」
(子供が外泊する前と後にPCR検査を受けさせ、帰ってきてからも2週間は、お茶会に参加しません。等)
などの、誰ともなく、自主的に
厳密な承認をもらえるよう努力しているそうなのです。びっくり



ある日そこに、Bさん
「私もその趣味することにしたから寄せてね」
と有無を言わせぬ態度で
参加しに来られたそうです。



さて、この態度。
あなたなら、どう思いますか?



Aさんは、
自分も受け入れられて当然という態度
そもそもあり得ない
ムキー
 

コロナ禍でなければ
どうってことのないことかもしれないけれど、
一人一人が
皆のことを考えたうえでの行動をとれる人が
集まって来ている。
 
 
みんな、自分の家族に会えないでいる中
こうして配慮をして過ごしている。
このグループこそ
ある意味「家族」だと思う。
 
 
同じ趣味を持っているんだから
私も入れて当然よね、という
『権利』の話じゃない。

 
 
Aさんが、そういう配慮が出来る人には
まったく思えない。
 
 
Aさんは、そもそも
この趣味の集いに参加するまで
不特定多数の人を
自宅に招いたりする様子が見てとれた。
 
そんな頓着のない人が
この集まりに参加するなんて
嫌だ!!
と言って怒っています。ショボーン
 
 
 
そこで、Aさんから見てBさんは、
どんな人なのかを聞いてみました。
 
 
 

「自分は傷ついた」
「これってイジメだ」って簡単に言う

すぐに被害者面をする人。

 

 

簡単に『被害者』を選択する
生き方をしている人は嫌い。

 
 
 
どうやら

Aさんの生き方のポリシーに
被害者になってはいけないと決めていらっしゃるのか、

 

『被害者』になってる人への

 

大きな批判があるようです。

 

 

 

 
実際、

「被害者意識」に留まっている限り
うまくはいきません。

 

 

 

 
 

それをAさんは本能でご存知だったのか
ご自身の生き方には
『被害者』という選択禁止してきたようです。

 
 
 
 

さて、被害者としての自分を禁止していると

ハートブレイク 自分の中の‘弱い自分’を認められない

ハートブレイク 弱音を吐いてはいけない
ハートブレイク 傷ついた自分を無視してしまう
という状況が続きます。
 
 
 
そうすると、Bさんのように
被害者面を堂々と ゲラゲラ する人に出くわすと
「イラッ !! 爆弾
とするわけです 滝汗
 
 
 
心理学では、
こういう「イラッ !! 爆弾とさせる人のことを
シャドー(ネガティブシャドー)と言ったりします。
 
 

シャドーは、
自分が出来ないしてはいけないと決めた(禁止した)ことを
易々とやってのけてしまいますポーン
 
 

相手への「イラッ!!爆弾とすることから、
心の底(無意識)では、自分でも信じられませんが
本当は羨ましいやってみたいと思っていることを
伺い知ることが出来るのです。(『投影(鏡)の法則』といいます)
 
 

Aさんは、
長年私のカウンセリングを受けてくださっていて
とても成熟された方です。
 
 

ご自身で
Bさんのことが羨ましいのかな?
という視点を持って過ごしておられました。
 
 

だけど
無意識って
自分では認め辛いことを
提示してくるもんなんです 滝汗 あせる
 
 

Aさんには
それだけ被害者になることへの批判が
強くあるということです。(無意識の否定)
 
 
でも、『投影』という見かたをしてみると
どうやらそう思っている部分があるようだ
ということ。
 


それと、よく観てみると
いま、Aさんは、Bさんを加害者にして
被害者になってる ガーン
 
 
 
禁止をしすぎる(大きな批判がある)と
こんな現実を招いてしまうのです チーン
 
 

とても頑張り屋さんで
弱音を簡単には吐かない人なのですが、
そろそろ、その生き方を変えても良い許可が
無意識のほうでは出はじめているようだということも
投影の法則から分かります。
 
 

『無意識』から、
自分が「傷ついた」という気持ちを
繊細に汲み取って反応すること
自分の人生に豊かさをもたらしてくれるということを
提案してくれています。
 
 
 
 
さて、長年のお付き合いから
Aさんが受け入れやすい部分で
課題を出しました。
 
 

Bさんに「傷つけられた」と感じたことを
ちょっとオーバーに表現して伝えて。
真顔
 
 

Aさんは、誰も加害者にしたくない
ましてや、大好きな人になんて
ぜったい被害者になってはいけない
と決めていらっしゃいます。
 
 

そこに現れたシャドーのBさんとは、
いつ切れても良い関係 ゲラゲラ
こりゃ好都合 音譜
 
 

コロナのことはちょっと横に置いておいて言うと、
このままの流れなら
嫌々でも、お付き合いがはじまりそう。
 
 

それなら、
自分の課題(被害者になる・傷ついたと言ってみる)の
お手伝いをしてもらえば良いひらめき電球
 
 
 
なんどもBさんに練習させてもらうこと てへぺろ
課題を出しましたので
次のセッションが楽しみです ウシシ
 
 
 
今日はこの辺で・・・お願い

 

 

 

最後まで
読んでくださってありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

こんなワタクシ、堀池が書いた、

 

いまならまだ、好評だった第一号が読める!!ウシシ チョキ
 

 
(第2号が読んでみたいと言ってくださる方は、どうぞお問い合わせ左矢印 からその旨メッセージくださいませ~ ラブ
 

 

 

その他、ご質問、いつでも

ドシドシお待ちしています~ ラブ
お気軽にどうぞ~~ 音譜
 
お問い合わせ 左矢印 クリック
 
 
 
ふ~みん。でした~ ウインク ラブラブ ラブラブ

 

 

宝石赤 堀池のカウンセリングメニュー 宝石赤

面談カウンセリング 
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
初回・単発 電話(スカイプ)カウンセリング
セット 電話(スカイプ)カウンセリング
3カ月集中 人生改善コース
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
あなただけのカードリーディングセッション

ベル カウンセリングメニュー詳細はコチラから 左矢印
 ※ アイコンタクトセッションとは 左矢印

 

 

 

 

お知らせ いろいろ♪
ベル 【カードリーディングお茶会】 in 大阪・中之島 ベル
   今後の予定… 当面の間、休止です~
お願い
   詳細はコチラ 左矢印 クリック


ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
  お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
左矢印


ベル 【堀池のメルマガ『そこに必ず愛はある!』】クリック  ベル
  ご購読はコチラから
左矢印

 
 
 

 

↓ よろしければ はーと

 

読者登録してね