おはようございま~す!
人生改善屋「ふ~みん。」こと
堀池典代(ほりいけふみよ)で~す
先週末、お友達と4人で
はじめての台湾(台北)に行って参りました~
本場の美味しい小籠包が食べたい!!!
この想い一つで
鼎泰豐(ディンタイフォン)
點水樓(ティェンスェロウ)
の二軒で小籠包を含むコースを
いただいて参りました~~~
一日目、
鼎泰豐(ディンタイフォン)本店では、
大阪でも頂いたことが何度かありましたが
本場だからか?本店だからか??
何故だか美味しい。。。
どのお料理も優しいお味で
美味しいを堪能~~~
二日目のランチは
台湾ミシュラン5つ星の
點水樓(ティェンスェロウ)にて
黒トリュフの小籠包もいただき(写真の右下)、
コチラも優しいお味で
それぞれの素材の味以外、余計なものを感じない
たくさん食べられそうでした
コラーゲンたっぷりの豚のスジが入った
ラーメン(うどん?)がまた旨かった
しかし、前日からの満腹感故
ほどほどにしておこうという理性が働き
良い印象のままお店を後にし、
街を散策していました。
(この写真怖いねwww)
その他に食べたのは、
マンゴー雪花氷と
士林夜市で行列のできていたお店で
「カステラ」なるものの焼きたてを購入。
みんなで分け分けしていただきました~
その他、観光は、
めっちゃくちゃ陽気なエネルギーにあふれた
龍山寺
お寺の中は新年のお祝いモードで賑やかでした
そして、行ってみたかった
千と千尋の神隠しのモデルだと噂の
九份(きゅうふん)。
行った日は週末で物凄い人人人!
それでもお茶屋さんは空いていて
優雅に日暮れを楽しみ
散策には時間が足りなくてダッシュしたけど
とっても面白いところでした~
そして、十分(じゅっふん)にも。
自分の願い事を書いて
ランタン(天灯)を飛ばしてきました~
最後は「世界平和」です☆
ここ、線路の上で書いてるんです。
これを飛ばした後
ほぼ時間通りに電車が通って行きました
あ!そうだ!!
体験といえば、エステにも行きました~~
いやぁ~、この写真ドツボで
見るたびに笑えるので
みなさまにお裾分け~~
(誰が被写体か分からないwww)
そして、泊まったところの朝食が優雅で
毎日食べ過ぎたのだけれど
結果、変なものを一切食べないで済んだのも
ビュッフェ朝食のお陰かと…
たった3日でも
こんなに楽しく美味しく
優雅を堪能できるなんて
台湾めっちゃ良いところでした~~
誘ってくれたお友達にも
感謝~~~
ところで、
今度の【カードリーディングお茶会】は
3/18(日)14時~でございます~~
ご参加いただきました方へ
心ばかりのお土産を持参いたしま~す
どうぞ、みなさまのご参加を
お待ちいたしております
ふ~みん。でした~


今後の予定…今週末!3/18(日)・3/29(木)・4/14(土)・4/25(水)
詳細はコチラ



お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから

↓ よろしければ