You can do it ! -852ページ目
<< 前のページへ最新 | 848 | 849 | 850 | 851 | 852

00年代も、今日で終わり!?

 大晦日なのに当ブログを沢山の方にご覧頂き、ありがとうございます。



本来ならば年末に今回渡米した際に入手できた数々のパーツをご紹介したかったのですが、


先日のアメリカ北東部の大寒波(大雪)にくわえ、デトロイト上空でとんでもない計画を企てたヤツがいた


ために、日本へのパーツの到着が大幅に遅れ、ついには年末年始の税関業務まで休みになる始末。


新たな輸入商品は入荷次第、ホームページにてお知らせいたします。




 今朝、九州の福岡はけっこうな雪が降っておりまして、辺り一面は雪景色。


むかし住んでいた東京で「九州でも年に何回かは雪が積もるし、近くには小さいながらもスキー場があ


る」と言ってもなかなか信じてもらえませんでしたが、ご覧のような状況です。



You can do it !-雪のサンフランシスコ?


You can do it !-芝生も寒かろう

※ウチの芝は真冬でも青々と元気です。






 クリスマス前までアメリカに行っていましたが、北東部(NYCやシカゴなど)は寒波で大雪。


幸いにも今年は大した雪には降られませんでしたが、去年シカゴに行った時は凍えそうな寒さでした。


You can do it !


外は華氏-7°、摂氏で言うと-23°くらい!。九州出身のボクらはまず経験したことの無い気温。


ましてや、南国育ちで基本的にナメているのでジーンズにトレーナーと普通のジャンパー。


もちろん手袋もなければマフラーも持っていません。(ホッカイロやももひきもナシ!)



You can do it !

外に停めてあるバイクはこんな状況。    ・・・!? ひょっとしてさっきまで乗っていた?ってことないよね?


シートには雪は積もっていないし、タイヤもそれほど埋もれていない!。 いったいアンタは何者!?。




街の街路樹はご覧のような状況で、枝の1本、1本が凍っています。



You can do it !


道路のあちらこちらでは事故が頻発。向こうの人たちは大雪でもフリーウェイでは平気に100km/hくらい出すの


でビックリしちゃいます。もちろんチェーンなんて習慣はなくスパイクタイヤも履いていません。せいぜいスタッド


レスで対応しています。オドロキです!



You can do it !


みなさんも事故には充分気をつけましょうね。





それでは。











はじめまして!

 はじめましてボクです。


最初は自己紹介かなと思いましたが・・・こんなオヤジのプロフィールなんかどうでもいいですよね。


まっ、そのへんは追い追い触れるとして・・・。




 地元福岡では年明けから色んなイベントが目白押しです。


●新年1発目のイベントは1/10に福岡市城南区のスコードロン でちょっと変わったフリーマーケット。


その名も 福岡ショップオーナーズフリーマーケット略して「オナフリ!」


ナンでも福岡近郊のモーター系(バイク、クルマ、チャリ、アパレル、ピンストetc...)ショップオーナー達に


よるお宝放出のフリマ。それがテーマなのでボクも何を持って行こうかと・・・。


毎度のジンギーズ色は払拭し、昔集めた切手や古銭。はたまたプロ野球カード、スーパーカーが印刷さ


れたコカコーラ瓶の王冠。それとも秋田書店の「がきデカ」や「マカロニほうれん荘」コミックか。


でも、レアなシフトノブや非公開のハーレー雑貨やHOT ROD雑誌も沢山あるし・・・。


いっそのことジンギーズのオリジナル子供服3432 の半額SALEでも行うか・・・。


●同じく1/10の夜はZepp Fukuoka NEW YEAR LIVE PARTY。今年も盛り上がる事、


間違いなし!


●2/7は朝倉市甘木でLet's go Motorcycle swapmeet の第4回目。


こちらはアメリカかぶれのジンギーズ 主催のバイクパーツ、用品を中心としたスワップミート。


ハーレーやチョッパーだけと思われがちですが、国産旧車やミニモト(モンキーやカブ等)、アメ車屋さ


ん、VW屋さん、オー○バックスさまにアパレルショップ、古着屋さんからおもちゃ屋さん、ハンバーガーシ


ョップ、カレー屋さんまで。実に毎回100軒ほどのショップさん、個人の方に出店していただいておりま


す。是非是非、皆様方のご来場及び、出店のお申し込みをお待ち致しております。


You can do it !

You can do it !


写真は前回(09年11月15日)、飯塚オート 駐車場で開催したときの模様です。



●2/20、21は福岡Yahoo! JapanドームでFUKUOKA CUSTOM CAR SHOW (仮題)が


開催されます。こちらは毎年開催の「福岡オートサロン」(チューニングカー&ドレスUPカーのショー)が


急遽開催中止となったため、その埋め合わせで行われるノンジャンルのクルマとバイクのカスタムショー


です。もちろんジンギーズも出展しますよ。ほかにもハーレーショップやカスタムショップ、アメ車屋さんも


多数出展予定ですのでホームページをチェックしてみて下さい。


●そして待望のF.T.W. show 4th. は今年もグランメッセ熊本で5/30に開催予定です。


早くもF.T.W. show に向けてのプロジェクトが進行しているショップさんもいるようです。こちらもホームペ


ージから各ショップへリンクしてみて下さい。




 今年も色々な場面で皆様には大変お世話になりました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。


2010年はバイクに乗っている人も乗ってない人も、クルマの人もアメ車の人も楽しい1年になるように


各ショップさんと手をつなぎ、カスタム業界を盛り上げる努力を続けていきますので応援して下さい。



 それではまた来年、みんなの元気な笑顔に会えますように・・・。 See you again.







ボクでした。
<< 前のページへ最新 | 848 | 849 | 850 | 851 | 852