メル君鼻血 | CLEの猫と薪ストーブ生活

CLEの猫と薪ストーブ生活

にゃんこかわいいで一日が終わる・・


今朝は起きたらメル君の右手先が血で真っ赤。
爪でも取れたのかな?と拭いてあげたらどうも鼻血らしい。
鼻が詰まってから二週間、そろそろ回復かなぁってね。
他の心配もあり午前中は動物病院へ行きました。
今日は異常にすいてましたね、ラッキー。
X線撮影などをして鼻の洗浄とお薬を出してもらいました。
写真は家に戻ってまだ不機嫌なメル君です。
治療費が23,000円!何とか元気になってねぇ。
友人に倉庫の物を売り飛ばしていただいた20万円がどんどん消えていきます!!



やっと落ち着いてきたようです。
それにしても朝からびっくり仰天でした。











獣医さんにX線写真を見せてもらって解説してもらいました。
鼻の右側が腫れてるようです。
心配していた腫瘍はたぶん無いのではとの診断。
CTスキャンをしてみれば分かるらしいのですが埼玉の動物病院まで行かないと近所には無いとの事。
獣医さんもそこまでしなくてもこの写真から炎症の周囲が安定していて浸潤してる風では無いのでと言われました。
今回は錠剤も頂いて一週間ほど様子を見ることに。
この獣医さんはスズちゃんも見てくれた方。
スズはほぼ虹の橋に向かっていたのですが回復。
太って元気になりましたと言ったら異常なくらいに喜んで下さいました。

今朝の北の空。
昨日はこの左側方向のお隣町が日本一の暑さだったそうです。
33.2℃!びっくりだわねぇ。
当然今日も暑いので外の仕事は中止です。








庭にマツヨイグサの花が咲いてます。
先日録画を見ていたら「世にも奇妙な物語」で「トランジスタ技術の圧縮」ってドラマをやっていた。
トランジスタ技術って雑誌は普通の方はほぼ見ない。
専門家の方々の雑誌、通称はトラ技ですけどね。
一般的な雑誌じゃないのでびっくりでした。
個人的には職場に転がっていたので見てましたけどね。