「ねぎらう」と「いたわる」の違い | 治療家応援団長 田尻ちゃんのブログ

治療家応援団長 田尻ちゃんのブログ

元ヘリコプターパイロットから治療家専門人材サービス会社へ転身した
治療家応援企業ファーストサービス社長 

一般社団法人 治療家甲子園 理事長 田尻ちゃんのブログです!!!

テーマ:
『チャレンジ・応援・恩送り』
No.1872
今年のテーマ【深く関わる】
~~~~~

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

今日は朝から、
専門学校で講演を2発!

学生さん、心のスイッチ入ったかな(≧∇≦)

さて今日は、
【労う(ねぎらう)と労わる(いたわる)】


昨日の「父の日」にちなんで、少し考えてみたときの話。

「感謝」に対して「ねぎらい」って言葉が頭をよぎり、
早速Google先生で調べてみました(≧∇≦)


そこで、出逢ったのが表題の
労う(ねぎらう)と労わる(いたわる)の違い。

同じ漢字という事も初めて知りました(T_T)

ネットで調べてみると…




「いたわる」は、弱っている人を励ます意味があります。


「ねぎらう」は、がんばった人を褒める意味が強いです。「努力」はねぎらうです。


「苦労」はいたわりますが、

これは苦労したひとが疲れているだろうという気持ちで「いたわる」を使います。


~~~

なるほど~(≧∇≦)

「ねぎらい」や「いたわり」…

特に身近な人に対して足りてないなぁ…(T_T)

反省です…

「今日はありがとう」
「今日もありがとう」

「は」と「も」でも全く違うことも再認識しちゃいました(≧∇≦)



改めて自分に言っておこう…


「感謝」の反対語は「当たり前」


あ~今日もいい日だ!

【微力だけど、無力ではない】

日本治療家連盟のFacebookに
「イイね!」をお願いします!
http://www.facebook.com/NIPPONCHIRYOKARENMEI

目指せ「イイね!」一万人!
~~~~~
☆田尻メルマガです☆
ぜひ友達に紹介して下さい(^O^)/
00583354s@merumo.ne.jp
に空メールで登録完了!

田尻ブログ
http://ameblo.jp/fstaji/


最後までお読み頂きありがとうございました。

治療家応援企業
株式会社ファーストサービス
代表取締役 田尻賢
www.firstservice.co.jp

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00583354/b1112/?guid=

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00583354

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00583354/b1490/?guid=ON


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00583354

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00583354/b1525/?guid=ON


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00583354
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do