口調や態度がキツい夫から、自分と子どもを守る方法 | 【東京・長崎】「夫とセックスしたくない」に悩んでいるあなたへ。「夫婦の信頼」と「あなたの人生」を取り戻しませんか?

【東京・長崎】「夫とセックスしたくない」に悩んでいるあなたへ。「夫婦の信頼」と「あなたの人生」を取り戻しませんか?

【東京・長崎】FSD(女性性機能障害)、性嫌悪症、恐怖症、離婚など、夫婦関係やセックスレスでお悩みの方が、笑顔の毎日を取り戻すカウンセリングです。

こんにちは。FSD・セックスレス専門カウンセラーの松尾 聡子です。

「夫の口調や態度がきつくて困っている」というお悩みも、よくうかがいます。

自分に対してだけでなく、お子さんにもきつい言い方をしたり

必要以上に怒って言うことを聞かせようとしたり・・・

見ている方がつらくなってしまって

「そんなにきつい言い方しなくても」と言っても

「これはしつけなんだ!」

「おまえがそうやって甘やかすからオレが代わりに言ってるんだ!」


と、まるで聞く耳を持ってくれない。



あまり何度も言うと、逆ギレしてもっと大変なことになるので、強くも言えない・・・

結局、怒らせないように、地雷を踏まないように

常に自分も子どもも気を使って、ビクビクして

夫がいないときだけホッとするような毎日。

そのうち、夫も歳を取って丸くなってくれるのを期待したり、

あるいは、子どもが独立したら離婚することを夢見て日々を過ごしている・・・

そんなこと、ありませんか?



じつは、こういうことが

「夫としたくない」という気持ちの原因になっていることも多いんです。

なぜかというと、

「自分や、自分の大切な子どもにつらい思いをさせる相手に愛情を持ち続ける」

というのはだいぶん難しいからです。

さらに、自分や自分の大切な人を傷つけるような相手には

私たちの無意識が「嫌悪感」を感じさせて、そういう存在から遠ざけようと働きます。

そもそも、いないとホッとするような相手と

身も心も委ねて無防備な姿になるセックスなんてできるはずないです。



お子さんのためにも、自分のためにも、そして、これからの夫婦のためにも

ビクビクしてコミュニケーションが取れない状態は、なんとか変えていくことが必要です。

でも、すぐにキレたり怒ったりする夫に対して

「新しいコミュニケーションと言われても、どうしていいかわからない」

という方も多いと思います。

それをできなくしてしまう、ブレーキをかけているものってなんだと思いますか?

それは「怖い」という感情です。

これまでの怒鳴られたこと、冷たい目つき、

そういうものが「怖さ」となって、思考も行動もフリーズさせてしまうんですね。

(ちなみに、そんな怖さを与える人とセックスできるわけありません)



では、どうしたらいいか、というと

その「怖い」という感情を弱めてくれる、別の感情に助けてもらう、という方法があります。

たとえば「ユーモア」という感情です。

「これはしつけだ!」

「子どもを精神的に強くするだめだ!」

と言いますが、本当に精神的に強く人をより良い方向に導く力がある人は

あきらかに自分より腕力的に弱い妻や子どもにひどい態度は取りません。

本当に強く、自分に自信がある人は

相手が自分の思い通りにならなくても、相手が自分と意見が違っても、

それで自分が否定されたと思わないし、腹が立つこともありません。



つまり、妻や子どもに腹を立てて、ガミガミ言っている人は

「僕の言うこと聴いてよ!」
「違う意見なんて許さない!」


と、自分を守るために、一生懸命なのかもしれません。

たとえば「弱い犬ほどよく吠える」という言葉があります。

夫を犬に例えるというつもりではありませんが

「キレて怒鳴る怖い男性」と思うと怖いものですが

かわいい小さなわんちゃんが、がんばってわんわん!と吠えている、

というふうに見てみるだけで、怖いという感情が和らいでいきます。



「一生懸命でかわいいな」

「がんばってるな」


という感情が生まれてくると、そこから、今までとは違う行動が生まれ

ただ怯えて避けるしかなかった関係性に、

今までとは違った関係性が生まれてくるのです。

セックスレスの問題を解決するには、するかしないか、の前に解決するべき問題があります。

ちゃんと解決したいなと思った方は、まずはこちらです。

~「夫とセックスしたくない」に悩んでいるあなたへ~
夫婦の信頼とあなたの人生を取り戻すカウンセリング


【メルマガ】「夫とセックスしたくない」八方ふさがりの夫婦関係を解決する方法

カウンセリングメニュー

こころの道しるべ講座

お客様のご感想

お問い合わせ

FSD・セックスレス専門カウンセラー 松尾聡子

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦関係アドバイスへ
にほんブログ村