こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
モテ=好印象、感じがいい♡
と私は定義しています。
講座ではそんなポイントを
お伝えさせて頂きました!
モテヘアメイク講座は
私が主催しているものではないので
次はいつ開催できるかは未定ですが
お取り引きのある結婚相談所さま
ぜひぜひオファーください♡
全力でお伝えいたします!!
とは言ってもどんなことお伝えしてるの?
と気になる方もいらっしゃると思います^^
なので今日はモテメイクのポイントを
お伝えしま〜す。
割と自分の外見はモテとは無縁です。笑
どちらかというと同年代同性向けの
ヘアメイクをしています。
前回の記事でも書きましたが
オシャレメイクは同世代の同性うけ
モテヘアメイクは異性や年上の女性うけ
です。
目指したいのは近所のきれいなお姉さんです。
イメージしやすいのは女子アナさんですね。
そこでポイントになるのが
眉とまつ毛、そして色です!!
眉は本当にお顔の印象を左右させます。
モテメイクで大切なのが
柔らかい眉にするということ。
角度はあまりつけず平行気味に
柔らかくて描くのがポイントです。
色味は髪色よりワントーン程度明るい
ブラウン系がオススメ。
そしてアイカラーは
トレンドの締め色なしくすみカラーや
韓国系オレンジ赤みカラーではなく
いわゆる定番のブラウン〜ピンクブラウン
がいいですね。
きちんと締め色が入っていることで
目元をぱっちりとみせることができます。
オススメのアイカラーはこちら
インウイ アイカラー01.04
エクセル スキニーリッチシャドウSR01.03
ちなみにインウイのアイカラー04は
婚活写真撮影のヘアメイクの時も
1番使います。
写真でのお顔が盛れるんですよ〜!!
実証済みです^^
そして目元はぱっちりさせたい。
ここで力を発揮してくれるのがまつ毛。
まつ毛はばっちりとあげたいです。
そうすることで黒目に光が入って
キラリとした目元になります。
最後にポイントになるのが
リップの色ですね。
オシャレな色はブラウン系ですが
モテメイクではNG。
コーラル系やピンクベージュ系がオススメです。
いつも婚活撮影の時に使っているのが
こちらの2本!
何本リピートしたかわかりません!
それぐらい愛用中♡
最近購入したコスメデコルテの新作にも
モテリップカラーがあるので
またご紹介しますね〜^^
ぜひモテメイクアイテムを使って
メイクしてみてくださいね。