こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
新しいことを学ぶ
その前向きな行動力は
私の方が逆にパワーをいただいています^^
講座がたくさん開催できるのが
とても嬉しいです!
これからも皆さまに私の知識と経験を
還元していきまのでお楽しみに♡
さてさて、そういえば先日
こんな言葉に出会いました。
自分が自分に飽きたら終わり
ズキューンっときました!!
この言葉を言われたのは
産後ますます美しさに磨きがかかっている
石原さとみさんです。
「自分が自分に飽きていたら
世の中からはもっと飽きられるはず
いつでも私にワクワクしていたい。
それが仕事をするうえで欠かせない感覚です」
以前から自己肯定感というのを
考えることが多いのですが
「自分を好きになる」とか「自分を大事にする」
ということではなく
「自分にワクワクする」
というのはすごく素敵ですよね♡
意識しないと
毎日とりあえずメイクして
とりあえず服を着て
とりあえず空腹をみたし
なんとなくSNSを見ている。
こんな日々の繰り返しになってしまうと思います。
(ドキッとした方いませんか?)
今、コスメから組み立てる
ヘアメイク×ファッション
というのを動画など作成していますが
これ、私自身もすごくワクワクしているんです。
普段からシチュエーションに合わせて
ヘアメイクとファッションは組み立ていましたが
もっと言語化して表現する
というのはワクワクします。
同時に頭も使い、悩みます。笑
講座に来てくれる方も
自分に飽きないように
今の私より、良い変化ができるように
きてくださってるのだと思います!
私はよく体現できていないことは伝えない。
とブログなどでも綴っていますが
私自身が常に変化していないと
人に伝えることなんてできないんですよね。
だから新しいことに挑戦するし
常に自分に飽きないように
行動するようにしています。
石原さとみさんの言葉には続きがあって
「20代前半、自分がたてた目標に追い込まれて
辛かった時期がありました。
そこで心機一転、思い切ってニューヨークへ行き
とことん自問自答したら
実は私が思う「しがらみ」や「不自由さ」は
自分が作っていたことに気づきました。
人生は自分でかじ取りできるのかもしれない!
と思ったら
いろんなことがダイナミックに変化していきました。」
やっぱり物理的に環境を変えることは
大事なことなんですよね。
今いる世界なんてちっぽけなもの。
いくつになったって私たちは変われる!
自分に飽きない人生を歩んでみませんか?