こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
たまには自分に優しく
苦手なものや人から離れることも大切ですね^^
さて、今日は外側からのケア!
肌の調子がよいと心も上向きになりますよね。
とはいえ、逆も然り。
肌の調子が悪いと下を向きがち。。。
実は私もここ数週間、
肌の調子が優れなかったんです。
理由としては季節の変わり目
そして新しいスキンケアコスメを試しすぎて
肌荒れしてしまったというわけです。泣
肌は弱いけれど
新しいコスメは試したい!!
難しいオトメゴコロのようなものですね。
でも、そんな体を張った成果として
すごく良い美容液に出会ったので
次回にご紹介させてください^^
肌はいい時も悪い時も応えてくれるように
実は肌は外臓(外側の臓器)
と言われることもある
細胞が表面に出ているものなのです。
ですが、その場限りのケアだけで
どうにかしようとする人が多いのも事実。
服は着替えることができますが
肌は着替えることができません。
よく「ここのシミが、、、」
「ここのシワが、、、」
と点を見てケアをすることが
多いですが
肌は面で見て欲しいのです。
そのシミは一部分が表面化しているだけで
同じように周りの細胞は傷ついているんです。
シワだってそう。
その場所に線が入ってしまうのは
周りの筋肉の弛み
からきているので
顔全体(もしくは頭皮から)
お手入れするのが大切です。
だからね、ボトックス注射で
一部分の筋肉を動かないようにするとか
コラーゲン注射で本来にはないものを入れるとか
フェイスリフトで筋肉の流れを
切って持ち上げるとか
一部分だけを見てキレイになるというのは
まるで木を見て森を見ずなんです。
肌は一生付き合っていくものです。
短距離走で一気にお手入れを
頑張るのではなく
特別なことはしなくていい
日々の定番のスキンケアを
当たり前に続けていくことが
大切なんです。
私がこだわっているのは
最短最速のケアではなく
肌の細胞そのものが健康になり
自分で新陳代謝を整え
美肌になっていくこと
肌は正しいお手入れすれば必ず応えてくれます。
肌は財産
健康で美しい肌は何よりも
自分に自信を持たせてくれます^^
今日開催したビューティー講座では
大人の美肌メイクなのですが
スキンケアからお伝えさせて
もらいました!
何を塗るか?より
どう効かせるか?
そんな話も講座内ではできましたよ〜。
また開催レポも書きますね!
☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆'
公式無料メルマガ
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。