限定!完熟梅酵素ドリンクワークショップ(フルーツ酵素、フルーツデザインカット、発酵ヴィーガン) | フルーツハートブログ ~Fruit Heart Blog~

フルーツハートブログ ~Fruit Heart Blog~

感謝とおもてなしのココロとフルーツへの愛情。フルーツ酵素ドリンクやフルーツデザインカッティングはココロを伝える技術です。

一般社団法人日本フルーツ酵素協会

おはようございます晴れ

 

連日、梅酵素ドリンクのワークショップが人気ですドキドキ

そしてリピーターさんも続出しているのですが・・・。

 

今年は裏年ということもあり、あっという間に梅のシーズンが終わってしまいそうですショック!

 

なお、桃のようにあま〜く幸せな香りの完熟梅の酵素ドリンクワークショップを開催します。

 

 

ジェラートを作るために発酵させている完熟梅アップアップアップ

部屋中に桃の香りが広がって、朝からハイテンションです。

 

今回のワークショップでも2L〜4Lの大玉の梅が多く、梅1kgで50%以上の糖質をカットした美味しい梅酵素ドリンクがなんと2リットル〜3リットルも作れますので、超お得です。

 

さらに梅の発酵ジェラートの作り方もこっそり教えちゃいますドキドキ

 

なお、ワークショップは限定10名様となり、先着順です。

メールにてご予約ください。

梅酵素ドリンクWS予約

 

日時:

6月22日〜7月10日までの間で、ご希望の日時を3つほどお送りください。

※土日祝日も可能。午前9時〜午後7時までの間で開催させていただきます。

 

所要時間:

1時間30分

 

会場:

フルーツハート薬院サロン

 

住所:

福岡市中央区薬院2-5-12 ティアラ薬院2F(階段を登って2階左奥)

 

持ち物:

エプロン・マスクのみ

※梅や発酵液、浸漬容器、遮光ビン、持ち帰りバッグなどが付いています。

 

受講料:

5,400円(税込)

※受講が2回目以降で浸漬容器とバッグ持参の方は400円OFF。

 

ご予約:

梅酵素ドリンクWS予約

 

日本フルーツ酵素協会の梅酵素ドリンクの特徴は・・・!!

 

・自然栽培の梅

→除草剤や化学肥料、農薬は一切使っていない自然栽培の安心梅ですドキドキ

 

白砂糖不使用

→上白糖やグラニュー糖、氷砂糖、てんさい糖などは不使用ですひらめき電球

 

超低糖質でギルトフリー

→一般的な酵素シロップの50%以下にまで糖質量に抑えていますアップ

 

天然酵母発酵

→不衛生な手の常在菌は使いません。また麹や発酵基材の添加もしません合格

 

腸活!乳酸発酵

→腸内を美しく、すっきりキレイにする乳酸発酵もあわせて行いますラブラブ

 

唯一の発酵法

→酵素を活かす短期発酵かつ2倍量を作れるオリジナルの発酵法ですひらめき電球

 

暑い夏も楽々乗り切れる、美味しくヘルシーな梅酵素ドリンクをぜひどうぞ。

 

***

 

ついにスタートしました最新トレンド!な発酵ヴィーガンマイスターコースがスタート!!

 

正確には「発酵オーガニックヴィーガン」なのですが・・・。
自然栽培から発酵、そしてレシピ開発を手がけてきた当協会だからこそ、自信を持ってオススメできます音譜

 

 

そして、オーガニック野菜や自然栽培玄米、天然酵母いっぱいのオーガニックフルーツと発酵ノウハウを駆使した美味しいヴィーガン料理の数々ベル

 

発酵やヴィーガンに興味がおありのママや主婦の方だけでなく、料理教室の先生やカフェのオーナーさん、プロのシェフからもお申し込みやお問い合わせを頂戴しております!!

 

 

 

今なら、期間限定!開講記念キャンペーンとして66,500円のスペシャル割引も!!

ぜひ第一期生としてエントリーなさってくださいラブラブ

 

 

 

  ご質問と回答/FAQ

 

Q1.私はベジタリアンでもヴィーガンでないのですが受講できますか。

 

A1.はい、もちろん受講いただけます。

 普段は菜食だけれども、時々お肉やお魚を食べる方をフレキシタリアンと呼びます。

 また魚介類は食べるペスコベジタリアンという方もいらっしゃいます。

 人生を豊かにする「食」を厳格に捉えるのではなく、楽しんでいただきたいと思います。

 

 

 

Q2.発酵ヴィーガンマイスターコースのこだわりは何ですか。

 

A2.まずは研究開発を重ねてきた発酵メソッドです。

 さらに除草剤や化学肥料、農薬を使用していないオーガニック食材を用いている点です。

 そして、美味しさとオシャレに楽しめるヴィーガン料理をお伝えします。

 

 

 

Q3.料理をまったくしたことがないのですが、実習についていけますか。

 

A3.はい、大丈夫です。

 調理師や菓子衛生士といったハイスキルではなく、ご家庭で手軽に作れるレシピです。

 親切・丁寧にレクチャーさせていただきますのでご安心ください。

 

 

 

Q4.市販の出汁や化学調味料は一切使わないのですか。

 

A4.はい、使いません。

 さらに発酵風や発酵もどきの調味料も使わず、天然酵母や乳酸菌で発酵させて作ります。

 

 

 

Q5.発酵ヴィーガン料理を食べてみたいのですが・・・。

 

A5.はい、お召し上がりいただけます。

 事前予約制にて発酵ヴィーガンのランチをご提供しております。

 またランチの際に、発酵ヴィーガンマイスターの講座詳細についてもお伝えしております。

 お気軽にご予約くださいませ。

 発酵ヴィーガンランチ会予約